のんびりキャンプ&スローライフ

のんびりキャンプ&スローライフ

PR

Profile

溝辺太郎

溝辺太郎

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 23, 2008
XML
カテゴリ: 日常
本日の天気は晴れ

梅雨の中休みと言ったところか?

前回の更新した「太陽がいっぱい」と同じ写真を見つけた。

なんと、 鹿児島地方気象台 では写真に撮影していたようである。

空を見上げるのが仕事だけに見逃さなかったようである。

流石に職人さんは解説付きである。

で、本日も貯まった映像を公開ということで 動画はこちらへ

これは借りてきた映像なので、ひょっとすれば削除するかも・・・

毎年同じネタで更新なんだとさ!おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2008 11:48:34 AM
コメント(14) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度です。  
makosa1  さん
首領 お疲れ様です。
○モ合戦ですね。
来年は是非新兵器を投入して参加、優勝してください。 (June 23, 2008 12:12:19 PM)

Re:毎度です。(06/23)  
makosa1さん
>首領 お疲れ様です。
>○モ合戦ですね。
>来年は是非新兵器を投入して参加、優勝してください。
-----
お疲れ様です。

怪人クモ星人に出場依頼をして見ましょう(^▽^笑) (June 23, 2008 12:15:25 PM)

Re:今週も頑張りましょう。(06/23)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

やや、、!
昨年、わが家の近所を闊歩していた怪人さんたちではありませんか。。。^^; (June 23, 2008 12:19:53 PM)

Re:今週も頑張りましょう。(06/23)  



いずれ梅雨明けには、タコ取怪人に変身するのでしょうか??

. (June 23, 2008 01:56:01 PM)

Re:今週も頑張りましょう。(06/23)  
我家周辺にいるクモじゃだめですかね~~ (June 23, 2008 02:33:11 PM)

Re:今週も頑張りましょう。(06/23)  
pooh-papa1188  さん
太陽は初めて見ました。自然現象だったとは言え、見た事はありません。
首領さんは厳戒態勢に入っていたかとも思いましたが?
何もなくて良かったです。(笑)

くもは激しくやり合うんですね~
相手の糸を切ってしまうのでしょうか、それとも負けを認めて自分で?

(June 23, 2008 03:43:35 PM)

Re:今週も頑張りましょう。(06/23)  
ちょーすけ さん
クモも無理やり戦いに参加させられて迷惑していることでしょうね!
人間は何でも遊びにしてしまう困った生物です・・・
でも審判の役員さんは真剣そのものでしたね♪ (June 23, 2008 06:01:59 PM)

Re[1]:今週も頑張りましょう。(06/23)  
雨読晴耕さん
>どうもです。

>やや、、!
>昨年、わが家の近所を闊歩していた怪人さんたちではありませんか。。。^^;
-----
どうもです。

そのクモこそまさにスパイだー!
情報漏れの無きように・・・(-^〇^-) ハハハハ
(June 24, 2008 08:25:30 AM)

Re[1]:今週も頑張りましょう。(06/23)  
●マゼンタ.さん
>やっぱり・・・一文字薩摩隼人は、改造クモ人間だったのですね!?

>いずれ梅雨明けには、タコ取怪人に変身するのでしょうか??

>.
-----
ばれましたか。
足の数が多い点ではタコと一緒ですね(-^〇^-) (June 24, 2008 08:26:31 AM)

Re[1]:今週も頑張りましょう。(06/23)  
不良中年1962さん
>我家周辺にいるクモじゃだめですかね~~
-----
いわゆる女郎グモであれば良いと思いますよ。
是非やってみてください。 (June 24, 2008 08:27:21 AM)

Re[1]:今週も頑張りましょう。(06/23)  
pooh-papa1188さん
>太陽は初めて見ました。自然現象だったとは言え、見た事はありません。
>首領さんは厳戒態勢に入っていたかとも思いましたが?
>何もなくて良かったです。(笑)

>くもは激しくやり合うんですね~
>相手の糸を切ってしまうのでしょうか、それとも負けを認めて自分で?
-----
本当に危うく我が軍を出動させる所でした。
珍しい現象ですね。

クモは戦意の無い物は向かって行きません。
戦って、落ちてしまうけど相手に糸を切られるのです。
再び上がって逆転勝利もありますよ。 (June 24, 2008 08:29:34 AM)

Re[1]:今週も頑張りましょう。(06/23)  
ちょーすけさん
>クモも無理やり戦いに参加させられて迷惑していることでしょうね!
>人間は何でも遊びにしてしまう困った生物です・・・
>でも審判の役員さんは真剣そのものでしたね♪
-----
この日の為に、容の良いクモを取ってきて家の中で買うのですよ。
みんな真剣そのものです。
(June 24, 2008 08:30:57 AM)

Re:今週も頑張りましょう。(06/23)  
ひょ~~~!!
こんな戦いがあるんですね!
でも、戦いたくないクモも居るんですね。(平和主義?)

この日の為に大切に育てられる・・・なんて、幸せなクモ達!!
我が家に現れたら・・・即、キンチョール噴射!!(笑
(June 24, 2008 05:21:01 PM)

Re[1]:今週も頑張りましょう。(06/23)  
まゆニャンままさん
>ひょ~~~!!
>こんな戦いがあるんですね!
>でも、戦いたくないクモも居るんですね。(平和主義?)

>この日の為に大切に育てられる・・・なんて、幸せなクモ達!!
>我が家に現れたら・・・即、キンチョール噴射!!(笑
-----
面白い戦いでしょう?
岐阜かどこかにもあったようですよ。

益虫のクモですからキンチョールなんて・・・
そちらで見かけたらアブやバッタなどを巣に投げてあげてください。
喜んでぐるぐる巻きにしますよ! (June 24, 2008 07:37:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: