くぅの日記

くぅの日記

PR

カレンダー

コメント新着

小児科医@ Re:悪徳開業医認定(その3)~驚愕の紹介状内容~(09/09) 紹介状の無断開封は、刑法133条(信書開封)…
こあんこら@ Re:研修会に初参加(06/22) はじめまして。 公文の指導者説明会に行き…
kirakiraboshi@ Re:「くもんの先生」になるための面接とテストを受けてみました。(06/08) はじめまして!くもんの先生のバイトをし…
ゅな@ 私も! 私もくもんかよっています!むずかしいで…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年10月13日
XML
カテゴリ: 徒然
2世(1歳8ヶ月、♂)、一時保育の日でした。

で、子どもを保育園に預けて、
くぅは何をしていたかと申しますと、、、

数年ぶりにメイクをしてみたのですが。。。

数年ぶりってところが、、、
何だかもう女子を放棄している感じがしないでもないのですが…


いえね、来月、学生時代の友人が結婚することになったらしくて、
その披露宴に招待されてしまったのですよね~。

友だちを祝福しに駆けつけたいのはやまやまなのですが、、、

およそ無縁のくぅだったりしますので

ちょっと久々に、
働いていた頃(はかろうじて日焼け止めの上にファンデーションくらいははたいていたような記憶が
を思い出しつつ、
メイクのひとつでもやってみようかしらと思いまして~


いやはや、、、

久々のメイクは、、、

相当ヒドい事になっておりました。
色んな意味で


安っすい化粧品しか持っていないからなのか、

メイクアップの道具(←名前、知らなかったりします)とかも、
ボロボロだったり


これは、、、
必要最小限度を買い揃えておかなければ、

ものすごーく危惧しているくぅだったりします

今後は子どもの入園式やらが発生して、
それこそフォーマルスタイル(メイクも含めて)をマスターしておかないと、
2世に恥をかかせる事になりますものねぇ


バイクに数年乗ってなくても、
クラッチとかアクセルのタイミングとかは
身体が覚えていて、
すぐに乗りこなせるのに、、、

メイクアップは、、、
どうやらくぅは、、、
身体で覚えているほどに習得はしていなかった模様です


しかしですねぇ~、
スイミングに行くのにメイクは邪魔ですし、
もうしばらくは、
日焼け止めオンリーの生活が続きそうです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月13日 21時39分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: