かちょー。のエンジンスタート5分前です!

PR

プロフィール

かちょー。

かちょー。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2006.01.15
XML
テーマ: 鉄道雑談(1613)
カテゴリ: 旅行・交通のこと
連休2日目。

思い立って、映画「SAYURI」を観に行きました。
(映画については後日レポートします。)

いつもならシネコンのある鹿児島市までは、
愛車モビリオ君で向かうところですが、
これまた思い立って、
前々から乗車しようと思っていた観光特急「はやとの風」に
乗りました。



200601151148000.jpg



スタートはおいらの家の最寄であるJR隼人駅。

なんとも温かみのあるかわいい駅です。


特急「はやとの風」号は、
昔ながらのディーゼルカーのボディを、九州男児らしい
黒にペイントし、車内を木の温もりのあるアコモデーションに
改造した、JR九州自慢の特急。
特急とは名ばかりで、主要駅以外は通過するものの、
普通列車と変わらぬスピードでのんびりと南九州路を走ります。


200601151207000.jpg


2両編成の各車両の中央部には、
両側の景色が堪能できるよう、外向けに設置された
カウンター席があります。
始発の吉松から霧島温泉を経て隼人までは

おいらの乗った隼人から終点鹿児島中央までは
雄大な桜島と錦江湾、
山・海それぞれの風情を満喫する事ができます。


200601151252000.jpg



僅か30分の乗車ではありましたが、
久しぶりに旅行気分で、わが故郷を再発見する事ができました。



休みの日ごとにフットワーク軽く
近郊の探索に出掛けていましたが、
仕事が忙しくなるにつれ、腰が重くなり、
徐々に仕事が中心の生活にシフトし、
そういう気持ちを忘れている自分に気がつきました。


うまく自分をリフレッシュしながら、
毎日新しい事を発見していかなきゃって思いました。


自分にいい刺激を与え、毎日の生活を振り返る為にも、
このブログ、大切に続けて行きたいと思います。


なんか久しぶりにマジ日記でした。(^0^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.15 19:25:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

かちょー。 @ GARCONさん >今の時代、FBですか・・・。 >ちなみ…
かちょー。 @ maroaさん >ホント、気軽さの点でFBになってしまい…
GARCON @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) 今の時代、FBですか・・・。 ちなみに僕…
maroa @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) こんにちは。 分かりますー!でもかちょ…
かちょー。 @ T-kayさん >写真のレストランは、朝飯を食うところ…
T-kay@ Re:きんちゃんファミリーヤップーン来訪(03/24) かちょー。さんと厳しい上下関係って、全…
かちょー。 @ アビ姐さん >あたし ブログでも公表しているとおり2…

お気に入りブログ

20251125 New! ☆らぴゅた☆さん

ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん
SKY☆747さん
元客船アテンダント… maroaさん
元スッチード現在無… Jets76さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: