>大変でしたね。お当番中で、責任感でいっぱいだったのでしょう。
>お大事に。
-----

さすがに今週の給食当番は代わってもらったみたい。結構楽しんでお当番をやっているみたいなので、ちょっと残念そうでした。それよりも週末のプール教室をお休みしなくちゃならない事が、指の痛みよりもっと「イタかった」ようです。
(2006.10.25 22:06:03)

かちょー。のエンジンスタート5分前です!

PR

プロフィール

かちょー。

かちょー。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2006.10.24
XML
カテゴリ: 家族のこと
昼休み前に嫁から携帯に電話。


普段はたいていの用件はメールでの連絡なので、
何だろうと思い、電話に出ると、娘がケガをして
学校から病院に行ったとの事。


何でも、給食当番で食管(温かいおかずが入ったバケツ)を
運んでいた時に、何かに指が挟まってしまったようで、
本人的には気がつかなかったらしいのだが、血がダラダラ流れて
いたのを周りの子や先生が気づき、急いで保健室へ連れて行ったそうです。
(本人が気がついていないというのも変な話だが・・・)



迎えに行き、近くの整形外科で薬指を6針縫う措置を
してもらったとの事でした。


担任の先生の話によると、
娘は保健室で応急措置をしてもらった時までは
痛くてもずっと泣かずに我慢していたようでしたが、
保健の先生に「痛かっただろうに、泣かなかったね~。頑張ったね~。」
と優しい声をかけていただいた瞬間、それまで我慢していたのが
堰切れたようにワンワン泣き出したそうです。


病院の措置でも痛いのをこらえ、泣かずに治療を受けたのだそう。
麻酔が効いたのと、疲れが出たのとで、病院から帰ってきた途端に
ぐっすりと寝てしまったそうです。



もうその頃にはすっかり、いつもの娘に戻っていたようです。
おいらも昼に知らせを聞いてから午後の仕事になかなか集中できず、
夕方の打ち合わせが終了と同時に自宅へ急いで帰りましたが、
いつものように嫁と一緒に駅に笑顔で迎えに来てくれてた娘を見て
心底ホッとしました。



大人でも相当な痛みを伴うケガなのに、
小学1年のこの子のどこにそんな根性があったんだろう・・。
いつの間にか成長している我が子に、ちょっぴり感動を憶えました。


今夜はゆっくりおやすみ。
明日また学校で、みんなにお礼を言おうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.24 23:05:24
コメント(10) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:がんばったね(10/24)  
moon_bear66  さん
娘さん、大変でしたね。
6針も縫うなんて大人でも泣き出しそうな
ぐらいの怪我なのに、本当に偉かったですね。
うちの子はどうかなぁ・・・(苦笑)
(2006.10.24 23:38:08)

Re:がんばったね(10/24)  
SKY☆747  さん
気丈な娘さんですね。
小学生上がったばかりとは思えません。
偉いな。
早く良くなりますように... (2006.10.25 00:23:07)

Re:がんばったね(10/24)  
玲小姐  さん
大変でしたね。お当番中で、責任感でいっぱいだったのでしょう。
お大事に。 (2006.10.25 06:44:25)

moon_bear66さん  
かちょー。  さん
>娘さん、大変でしたね。
>6針も縫うなんて大人でも泣き出しそうな
>ぐらいの怪我なのに、本当に偉かったですね。
>うちの子はどうかなぁ・・・(苦笑)
-----

お久しぶりです!1号チャン、2号チャンは元気かな?
子供って、家にいる時より学校にいる時や友達と一緒にいる時のほうがずーっと自立してるから、案外キチンとしてるもんですよ。家ではいつもかちょー嫁。に怒鳴られっぱなしの我が娘ですが、外では案外しっかりしたもんです。
(2006.10.25 22:01:08)

SKY☆747さん  
かちょー。  さん
>気丈な娘さんですね。
>小学生上がったばかりとは思えません。
>偉いな。
>早く良くなりますように...
-----

マズくて飲めない~ってベーベー泣いていたのは
5歳くらいまで。
今では苦手な粉薬も、残さず飲めるようになりました。

そういうおいら、高校生くらいまで、粉薬はいつもオブラートに包んで飲んでいました。(笑)
(2006.10.25 22:03:30)

玲小姐さん  
かちょー。  さん

Re:がんばったね(10/24)  
maroa  さん
娘さん、大丈夫ですか?写真での右手がとても痛々しいです・・・

>本人的には気がつかなかったらしいのだが

え~、本人はきっと気がついていた(と思う...)けど我慢してたんですよ・・・6針縫うなんて絶対痛かったと思います・・・

精神的に強いお子さんだと思いました。
早く傷がよくなるといいですね。私も陰ながらお祈りしています。 (2006.10.25 22:11:03)

maroaさん  
かちょー。  さん
>え~、本人はきっと気がついていた(と思う...)けど我慢してたんですよ・・・6針縫うなんて絶対痛かったと思います・・・

きっと痛さよりも、周りに騒がれる恥ずかしさの方がいやだったんでしょうね。自分なら少々の痛みでも周りに大アピールするところですが・・・(笑)


>精神的に強いお子さんだと思いました。
>早く傷がよくなるといいですね。私も陰ながらお祈りしています。
-----

ありがとうございます。
ちょっぴりお着替えやご飯に時間がかかっちゃってますが、元気にしていますよ!包帯が取れたらまた日記に書きたいと思います。 (2006.10.26 23:21:29)

Re:がんばったね(10/24)  
いい空気  さん
本当によくがんばったね。
気が張っていたんでしょうね。
寝姿が愛らしいですよ。お大事に。 (2006.10.30 01:35:08)

いい空気さん  
かちょー。  さん
>本当によくがんばったね。
>気が張っていたんでしょうね。
>寝姿が愛らしいですよ。お大事に。
-----

もうデッカイ包帯も取れて、ケガしている事を
忘れているくらい元気に跳ね回っていますよ。
完全に包帯が取れたら、温泉にでも連れて行こうと
思ってマス。



(2006.10.30 22:08:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

かちょー。 @ GARCONさん >今の時代、FBですか・・・。 >ちなみ…
かちょー。 @ maroaさん >ホント、気軽さの点でFBになってしまい…
GARCON @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) 今の時代、FBですか・・・。 ちなみに僕…
maroa @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) こんにちは。 分かりますー!でもかちょ…
かちょー。 @ T-kayさん >写真のレストランは、朝飯を食うところ…
T-kay@ Re:きんちゃんファミリーヤップーン来訪(03/24) かちょー。さんと厳しい上下関係って、全…
かちょー。 @ アビ姐さん >あたし ブログでも公表しているとおり2…

お気に入りブログ

20251125 New! ☆らぴゅた☆さん

ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん
SKY☆747さん
元客船アテンダント… maroaさん
元スッチード現在無… Jets76さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: