かちょー。のエンジンスタート5分前です!

PR

プロフィール

かちょー。

かちょー。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2007.01.10
XML
ワインに


生ハムにメロン


ビールに枝豆


コーヒーにブ○イト


というように、






200612301818000.jpg




200612301816000.jpg


なんです。


ラーメン屋さんに行くと必ず、お冷とともに最初に出てくる、
あるいは既にテーブルに盛られているのが大根の漬物。

代表的なものは、薄い銀杏切りの大根を軽く塩で揉んだだけとか、
写真のような櫛型の大根の浅漬けとか、
至ってシンプルなものなのですが、これがまぁウマいのなんのって。

これに鹿児島独特の濃厚な醤油をたらすと、漬物だけでもうラーメンはいいよ、って
言うくらいに満足してしまいます。(それでもラーメン食べるけど




博多でも、東京でも、ラーメン屋さんで漬物は出てきませんもん。
まぁこちらでは、来客時のお茶うけとして普通に「漬物」が出てきますんで、
そういった意味では、当地では普通の「おもてなし」なのかも知れません。


大切にして欲しい「漬物」文化です。


よりも漬物の方がいい「おやつ」。
将来「大酒呑み」の予感。
母親の血がしかと流れています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.10 22:31:04
コメント(10) | コメントを書く
[グルメ・ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

かちょー。 @ GARCONさん >今の時代、FBですか・・・。 >ちなみ…
かちょー。 @ maroaさん >ホント、気軽さの点でFBになってしまい…
GARCON @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) 今の時代、FBですか・・・。 ちなみに僕…
maroa @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) こんにちは。 分かりますー!でもかちょ…
かちょー。 @ T-kayさん >写真のレストランは、朝飯を食うところ…
T-kay@ Re:きんちゃんファミリーヤップーン来訪(03/24) かちょー。さんと厳しい上下関係って、全…
かちょー。 @ アビ姐さん >あたし ブログでも公表しているとおり2…

お気に入りブログ

20251126 New! ☆らぴゅた☆さん

ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん
SKY☆747さん
元客船アテンダント… maroaさん
元スッチード現在無… Jets76さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: