かちょー。のエンジンスタート5分前です!

PR

プロフィール

かちょー。

かちょー。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2010.10.31
XML

untitled.JPG


GPS第2戦のカナダ大会は、シニアワールドレベルでは
メダル圏外の選手がほとんどだった為、ちょっと見応えに
欠ける戦いだったというのが正直な感想。


それでも、アメリカ五輪代表になれなかったシズニー選手が、
地元カナダの五輪代表でSP1位のファヌーフ選手を抑えて
優勝したというのは、まさに今季の試合は誰が表彰台に上がるか
全く読めないという流れを象徴しているような気がしました。


日本勢は、今季シニアGPS初参戦の今井選手が5位と健闘。
NHK杯銅メダルの村上選手を上回る得点をマークしました。

ちょっぴり大人を感じさせる、洗練された演技が光っていました。
ジュニアの実績では村上選手が一歩リードしていますが、
今後の日本代表争いに、堂々絡んでくるものと思われます。



今季現役続行を宣言した村主選手は、残念ながらSP8位、
FSに至っては滑走11人中第10位、総合9位という結果に終わりました。


10051213.jpg


多くのフィギュア掲示板には、
「年齢的にも引退すべき」 だの、
「トリノ五輪(4位)かその直後の世界選手権(2位)が引き際だった」 だの
そういった類の心ない書き込みが多く見られますが、


「引退」 なんて、現役で続けられると本人が思う限り
精一杯できるところまでやるのが本当のスポーツマンの姿だと思うし、

決めるべき問題ではないと、おいらは思います。


「選手派遣枠を返上して若手に譲るべき」
なんて意見も多く見られます。
しかし表彰台の常連だった過去とは比較できないものの、
彼女はまだまだ立派な、全日本7位の実力者。
今の、層の厚い日本フィギュア界においての国内7位なら、



伊藤みどり選手が引退し、フィギュア日本の低迷期が
続いていた頃、孤軍奮闘で日本の代表枠を取り続けてきた村主選手。
世界選手権銅メダル2回、銀メダル1回は素晴らしい実績。
GPSファイナル金メダルに至っては、浅田選手以外には
この村主選手しか成しえていない偉業です。


現在29歳。この年齢までずっと世界レベルで戦っている事も驚異だし、
いまだモチベーションをキープし続けているのには
ただただ敬服するばかりですが、
とにかく気持ちが続く限り、ケガに注意しながら、
滑り続けて欲しいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.01 21:52:31
コメントを書く
[フィギュアスケート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

かちょー。 @ GARCONさん >今の時代、FBですか・・・。 >ちなみ…
かちょー。 @ maroaさん >ホント、気軽さの点でFBになってしまい…
GARCON @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) 今の時代、FBですか・・・。 ちなみに僕…
maroa @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) こんにちは。 分かりますー!でもかちょ…
かちょー。 @ T-kayさん >写真のレストランは、朝飯を食うところ…
T-kay@ Re:きんちゃんファミリーヤップーン来訪(03/24) かちょー。さんと厳しい上下関係って、全…
かちょー。 @ アビ姐さん >あたし ブログでも公表しているとおり2…

お気に入りブログ

20251125 New! ☆らぴゅた☆さん

ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん
SKY☆747さん
元客船アテンダント… maroaさん
元スッチード現在無… Jets76さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: