かちょー。のエンジンスタート5分前です!

PR

プロフィール

かちょー。

かちょー。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2011.08.07
XML
土曜出勤が暫く続いていたので
今週末は久しぶりのチャ~ンス!とばかりに
ヘアカットへ行った。


この町へ住み始めてからずっと通っている散髪屋。


imgbd7396d3zikazj.jpg


この店は、町の中心部では唯一の、
「ヘアサロン」 「カットスタジオ」 などという
スタイリッシュな店とは一線を画した 「理髪店」


「早い、安い、上手い(かどうかは職人次第)」
土曜日ともなると、ここは更年期障害の専門医の待合室かいなと思わせるくらい
中高年の叔父様方でいつも異常なまでに混雑していた。
開店時間の朝8時前には、既にパチンコ屋の開店を待つかのように
これらの叔父様方が店舗前にたむろし始め、
スタッフが店を開けると同時に、狭い店内に8席ほどあるスタンバイチェアが
一瞬にして満席となり、立ち待ち客まで現れる程の盛況ぶりであった。
ところがこの客数に対してスタッフは常時2名体制の為、
こうして開店と同時に行かなければ、
1時間待ちは必至か、さもなくば日をあらためて出直さざるを得ない程に
この理髪店は流行っていたのである。


そんな中、この需要に対応するためなのか、

この理髪店で働いていた年配の理容師2名が
数ヶ月前に新しい店をオープンさせた。
しかも興味深い事に、同じストリートの、既存の理髪店の対面にである。


100_6125.JPG


新しい方の店は、
既存店にいたスタッフが立ち上げたという事も、

たまたま前回カットに行った際には
習慣というか、何も考えずに既存店の方へふらっと足を運んでしまった。
決して既存店に若い女性理容師が残っていたからという理由ではなかったのだが、
気持ちが正直に、行動に出ていたのかもしれない。


果たしてカットを終え、さっぱりとした気持ちで
道路の中央分離帯駐車スペースへ向かうと、
道路を隔てた向かい側の新規店の前で仁王立ちになって
鬼のような形相でおいらを睨んでいる男の姿があった。


おいらは一瞬にしてその大男が、既存店から新規店へ
移った理容師の年配男性だと悟った。
この理容師の男性、身長は190cmはあろうかという大男で、
おいらは心の中でいつも 「軍曹」 と呼んでいた。
おいらはその時、何故か後ろめたさから 「軍曹」 と目を合わす事が出来ず、
そそくさと車に乗り込み、
逃げるようにしてその場を去ったのであった。


前回のカット時にはそんなストーリーがあったので、
今度町で軍曹に会ったら後ろから刺されてしまうのではないかという
強迫概念から、
今回は新しい店でカットをしてもらう事にした。


100_6123.JPG


軍服や大砲がディスプレイされているのではないかという
おいらの予想に反し、店内の広々とした明るいスペースは、
軍曹の理髪店らしからぬポップで楽しい雰囲気を醸し出していて、
正直あらいいじゃない、こういうのもインテリアとしてはアリよね、
って思った次第である。
軍曹と、もう一人のおばちゃん理容師も腕は確かだし、
これからは両方の店の混み具合を見て、気分によって店を選ぼ、と
思ったのであった。


100_6124.JPG


これまではいろんな場面で「オプション(選択肢)の無い」町であったが、
こうして人口が増え、町に活気が出てくると、
モノにもサービスにもどんどん競合が生じるのは歓迎すべき事で、
これからも相乗効果が現れてくる事を期待したい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.07 12:33:31
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


理髪料金どれくらい?  
鹿児島のタク(新薗卓郎) さん
ダゴちゃん,そちらの散髪料金は,どれくらいなの?
オーストラリアドルって,今いくらくらいかな。
鹿児島では,昔からの理容店は「組合」で統一料金になっているからでしょうか,どこも3000円です。
でも,最近は1000円でカットしてくれる店が増えました。
洗髪はしてくれないし,楽しいおしゃべり,髭剃りのサービスもありません。でも,この料金はありがたいです。
「天文館」付近には,「スピードカット」というお店が,いくつかあります。1000円である上に,10分で終わらせるというのをサービスとしているようです。
先日,霧島市(旧国分市)へ行ったら,900円というお店がありました。
僕は断然,安いところへ行きます。
でも,本当は以前から何年も行きつけだった「カット イン」 (2011.08.08 14:44:05)

(続き)  
鹿児島のタク さん
(続き)「カット イン ロビン」というお店に行きたいです。3000円だけど,おしゃべりが楽しいし,趣味が合うし,髭剃りなんか最高です。
でも,今,子供にお金がかかるので,我慢です。
ダゴちゃん,では,またね。
日本では,もうすぐお盆です。
ダゴちゃんは,帰国しないの? (2011.08.08 14:47:32)

鹿児島のタクさん  
かちょー。  さん
>ダゴちゃん,そちらの散髪料金は,どれくらいなの?
>オーストラリアドルって,今いくらくらいかな。

紹介した店は、両方とも大人のカットが17ドル、今1ドル85円くらいだから、日本円にして1,500円弱って事になります。いわゆる「切りっぱなし」でシャンプーも整髪もなしなので、日本と同じくらいかな?

>先日,霧島市(旧国分市)へ行ったら,900円というお店がありました。
>僕は断然,安いところへ行きます。

おいらもそうです。散髪に1,000円以上はかけませんでした。朝イチに散髪に行き、その足で温泉へかけこんで朝風呂に浸かる、というのが至福の週末の過ごし方だったなぁ(笑)。

>「カット イン ロビン」というお店に行きたいです。3000円だけど,おしゃべりが楽しいし,趣味が合うし,髭剃りなんか最高です。
でも,今,子供にお金がかかるので,我慢です。

へー。3,000円でもそれだけいい時間が過ごせれば、高くはないよね。同じ3,000円使うなら、スナックで酒を飲みながらお姉ちゃんと「楽しいおしゃべり」をするよりも絶対その方がいい、と思う(笑)。飲めないおいらとしては。

>日本では,もうすぐお盆です。
ダゴちゃんは,帰国しないの

帰りたいねぇ。人間ドックやりたいし。
鹿児島へはもう丸2年帰省してないですねぇ。親が元気なうちに顔を出しておかなくちゃ。
しかし25年経っても、タクちゃんはじめ、同級生たちから何の違和感もなく「ダゴちゃん」と呼ばれるのもありがたい事です。たぶんそのうちの半数くらいはおいらの本名を覚えてないんだろうなぁ(笑)。 (2011.08.13 07:22:49)

Re:ヤップーン理髪戦争勃発(08/07)  
最近、髭剃りもやってくれる安いところに行くのですが
、顔を傷つけられる確率が高くなった気がします。
もしかしたら私のお肌がデリケートになったのかな。 (2011.08.14 22:41:19)

☆あおぞらたろう☆さん  
かちょー。  さん
>最近、髭剃りもやってくれる安いところに行くのですが
>、顔を傷つけられる確率が高くなった気がします。
>もしかしたら私のお肌がデリケートになったのかな。

そうかも。
おいらも歳とってから敏感肌になったような気がします。
いつも温泉に行ってからひげを剃ると、毛穴が開いてるせいかシャキーンと剃りあじ抜群だったんですが、温泉のないこちらではその剃りあじも楽しめません。 (2011.08.19 20:39:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

かちょー。 @ GARCONさん >今の時代、FBですか・・・。 >ちなみ…
かちょー。 @ maroaさん >ホント、気軽さの点でFBになってしまい…
GARCON @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) 今の時代、FBですか・・・。 ちなみに僕…
maroa @ Re:Facebookへの移行のお知らせ(04/28) こんにちは。 分かりますー!でもかちょ…
かちょー。 @ T-kayさん >写真のレストランは、朝飯を食うところ…
T-kay@ Re:きんちゃんファミリーヤップーン来訪(03/24) かちょー。さんと厳しい上下関係って、全…
かちょー。 @ アビ姐さん >あたし ブログでも公表しているとおり2…

お気に入りブログ

20251124 New! ☆らぴゅた☆さん

ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん
SKY☆747さん
元客船アテンダント… maroaさん
元スッチード現在無… Jets76さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: