英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

英語・韓国語学習ノート*ひだまりの縁側*

(13)11/20-11/26


なお、訳はことわざ以外はほぼ私の拙訳です。誤りがありましたらご報告いただけると幸いです。

November 20
The bird a nest, the spider a web, man friendship.
「鳥には巣居、蜘蛛にはくもの巣。人には友情。」
William Blake(ウィリアム・ブレイク:1757-1827)ロンドン生まれの詩人の言葉。
友情はこころの、かけがえない住み家だということですね。(^^)


November 21
Failure is the condiment that gives success its flavor.
「失敗は成功の味を引き立たせる調味料である」
これは、"Breakfast at Tiffany's (1958)"『ティファニーで朝食を』で有名な米国の作家Truman Capote (トルーマン・カポーティー:1924-1984)の言葉。2005年には、彼が犯罪ノンフィクションノベル『冷血』を書き上げるまでを映画化した『カポーティ』が発表されました。
失敗があるから、成功の旨みもぐっと深まるというわけですね。しかし私の人生、調味料多すぎてすごい味になってます。(^^;)たは。


November 22
A problem is a chance for you to do your best.
「難題は最大の力を発揮するための絶好のチャンス」
Edward Kennedy "Duke" Ellington(デューク・エリントン:1899年-1974年)の言葉。彼はアメリカ合衆国ワシントンD.C.出身のジャズのピアノ奏者、オーケストラリーダー。彼の楽団は「A列車で行こう"Take the 'A' Train"」等の作品で有名ですね。♪You must take the A train~♪
難題をチャンスと受け止める考え方、いいですね(^^)


November 23
The poet is a liar who always speaks the truth.
「詩人は常に真実を語るウソつきである。」
この言葉はJean Cocteau(ジャン・コクトー:1889-1963)フランスの芸術家のもの小説、詩、映画監督、脚本などの分野で広く活躍した。代表作に小説「恐るべき子ども達"Les Enfants Terribles"」。    虚構の世界から浮かび上がる真実がある・・・・と。

November 24
Nothing ventured, nothing gained.
虎穴に入らずんば虎児を得ず。(ことわざ)
直訳「冒険しなければ、何も得られない」・・・とにかく、やってみないことには、なんにも始まらないですものね^^。

November 25
Better be born lucky than wise. (ことわざ)
「強運は、英知に勝る。」/(直訳的に)「賢く生まれるよりは、幸運を背負って生まれる方が良い。」
賢く生まれるのと強運なのと、どっちもいいな~(^^;)

November 26
There are lots of people I admire and respect, but I don't necessarily want to be like them. I'm too happy being myself.
「私が感服し尊敬する人物はたくさんいますが、必ずしも彼らのようになりたいというわけではありません。ありのままの自分でいることに、とても満足しています。」
James D'arcy(ジェームス・ダーシー:1975~)はロンドン生まれの俳優。
こんな風に言い切れたら、さぞかし清々しいでしょうね。自分自身に満足することが私に課せられた人生のサブテーマでもあります。



←(12)へ (14)へ→


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: