今日は発表会の衣装を買いに、隣町にあるマツケさんへ行ってきました。
老舗の生地屋さんなので、新作からレアな掘り出し物まで見つかりそうな
布でいっぱいの店内でした
欲しい生地の色柄やサイズなど、
お友達が事前に色々と決めてくれていたのでスムーズに決定♪
帰りに我が家で裁断して、教室の皆の材料を分け作業
↓チェック柄の生地の方は三角形のバンダナです
一枚布をたたんで直線縫いするだけでOKなので
先ほどミシンを取り出して作ってみました。
とっても簡単なので作り方をご紹介しますね♪
1、約50cmの正方形の生地を斜めに半分に畳んで直線縫い(返し口を10cmほど開けておく)
※この時にレースやポンポンなどを内側に縫い込んでおくのも良いですね♪
2、返し口から裏表を返して、端ミシン
備考: 長い部分を何度か折り返すとサイズ調整も出来て巻きやすいです♪
発表会が終わったら三角巾としてお料理の時に使っちゃおうと思います
来週からはエプロンの制作にとりかからなくては(*^_^*)
服地・布地のマツケ
本日よりセール開始♪今回購入したチェックも常時お買い得です♪
☆☆手芸同好会のブログでご紹介頂きました☆☆
宜しければチェックしてみて下さいね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
レッツ手芸同好会ブログ
♪♪週末限定ポイントアップ♪♪
プロート
3月5日(土)10:00~6日(日)23:59までポイント10倍
7日(月)9:59までポイント10倍!送料・代引き手数料100円企画も開催中♪
☆☆通園・通学グッズ現在出品中です☆☆
ご入園・ご入学におススメの袋物を出品しております
お時間がございましたらお手数ですが楽天オークション内で
「カフェオミルク」と検索をお願いいたします♪
オークションについて何かございましたら
こちらのブログのコメント欄やメッセージ(※ブログトップの左上の方にございます)
からでもご遠慮なくご質問やご要望などおよせくださいませ(_ _)
しろくまいっぱいトート♪ 2014.04.08
シロクマ柄のリュック♪ 2014.03.06
ギャラリーイベントありがとうございまし… 2013.06.21
カレンダー
キーワードサーチ