子供と共に、すっかりお休みしております(^_^;)
やはり、夏休みシーズンはハンドメイドが全然手に付かないですね
と言う事で、今日は夏休みのおでかけ日記です。
先日、お友達からのお誘いで、お隣香川県の屋島にある
新屋島水族館へと遊びに行ってきました。
入口付近に四国村があり、そこでうどんを食べて腹ごしらえ
※このお店、入ってすぐのところで食券を購入してからテーブルに案内してもらい、
おうどんの種類によっては汁を入れるお椀を自分で取りに行くシステムになっていました。
ゆだめうどんを頼んだ友人にはこんなとっくりに入れられて麺つゆがやってきました↓↓
心の中で「酔拳だ。。!!」って思ったのは内緒です笑
まさに香川のうどんといった感じのコシのある麺で美味しかったです
そうそう!四国村を出てすぐ水族館に通じる有料道路がありますが
水族館へはこの道を通らなくては通れませんので
今後遊びに行かれる際はご注意くださいね
というのも、私達一行はこの情報を知らないまま行ったので、
他ルートを探してちょっとだけ迷いました(-_-;)
普通車で610円でした。※2013年現在(水族館の入館料は別途です)
水族館の他に、立派な屋島寺や、瓦投げのできる展望スポットなどもあるので
駐車場代だと思えば納得かなー??(#^^#)
水族館の前に屋島寺をお参り
大きい狛犬ならぬ狛狸!!可愛い!!
先日テレビでジブリ作品の「平成狸合戦ぽんぽこ」を観たところだったので
テンションがあがりました(*^_^*)
先に進んでいくと展望スポット
ここで、瓦投げができるそうです。
駐車場からどんどん進んで。。見えてきたのが
娘と友人2人↑↑
ここまで結構距離がありましたので、
小さなお子さん連れはベビーカーなどあると良いかと思います
近況とLINEスタンプのお知らせ 2019.06.16
今年も・・ 2014.02.16
イベント告知です(*^_^*) 2013.10.30 コメント(2)
カレンダー
キーワードサーチ