4月に入り、新生活をスタートされた方もおおいのではないでしょうか。
我が家も先日、子供の始業式でした。
先生もベテラン先生で、近所のお友達も一緒のクラスになったそうで
クラスにお友達がいるかどうかをとても心配していた娘もどうやら一安心したようです。
ただ、私が初日早々に上靴を持たせるのを忘れてしまうというミスをしてしまい
申し訳ない事をしました・・私もしっかりしなくちゃなあ。(^^ゞ
ハンドメイドも、少しづつではありますがオーダーを頂く事が増え
カーテンやカバーリングなど、ご家庭の布雑貨をまとめてご依頼をいただき
オーダーメイドの「指定のサイズピッタリに仕上げる」という事の楽しさを改めて実感しています。
久々にミシンソーイング熱も再来しているので
この機を逃さないようにと、自分用に欲しかったトートバッグを作りました。
厚着をしていても肩に楽にかけられるような、
持ち手の長さに余裕があるトートバッグが欲しかったので
少し長めにとってあります。
自分の好きなサイズで作れるのはハンドメイドの魅力ですね(^v^)
今回使用した生地はコチラ↓↓
当初この柄はガーゼ生地しか販売されてなかったのですが
最近コットンキャンバス地が発売されたのを知って、即、購入しました。
この柄で作るなら絶対バッグが作りたい!と思っていたので
色違いで2つ分作って、ひとつは出品予定です。
内布はチェック+タグのワンポイント。
スマホや定期、ハンカチなど入るサイズのポケットも付けました。
たっぷり入るので、エコバッグとしても使えそうです。
シロクマ柄のリュック♪ 2014.03.06
ギャラリーイベントありがとうございまし… 2013.06.21
ギャラリーイベント後半に向けて 2013.06.11
カレンダー
キーワードサーチ