2004年07月16日
XML
テーマ: 家庭菜園(61500)
カテゴリ: カテゴリ未分類
初めて書き込みますが、じつは今我が家のルーフバルコニーでは、イエローチェリートマトときゅうり、なすの栽培をしています。ミニトマトはすでに小さな実が付いて大きくなるのを待っている状態(色はまだ青い)で、きゅうりの方は葉が大きく成長したところ。なすに至ってはまだまだと行ったところです。野菜を栽培するのは二回目で、以前(かれこれ十年くらい前ですが)挑戦したときは肥料を与え無かった事(無農薬を目指した)と、出窓で栽培した為に(寒暖差が少ないのでビニールハウスに近いかなぁと自己解釈)成長が出来ずに失敗しました。なので『今回こそは』の意気込みで真正面から対峙しています。(ある意味、戦いです)前置きが長くなりましたが、何を隠そう前職は百貨店の青果部。(通称八百屋です)プロフィールにもあるように、生鮮物の中で、野菜と果物が大好きなんです。だから市場に行って仕入れたりそれは楽しかったです。(朝が早いのがたまにキズですが。。。)未だに、またやりたいと夢にまで出てきます。まぁ、そんなこんなで収穫出来るのを楽しみに、欠かさず水をあげながら毎日を過ごしている今日この頃です。。


追伸:そのうち写真を掲載する予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月17日 03時18分13秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たいちょ1972

たいちょ1972

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: