伺うのが遅くなってしまってごめんなさいm(__)m

出産&退院おめでとうございます☆
今はご実家でゆっくりされてるのかな!?
お互いゆっくりと過ごして、これからの育児を元気にできるようにしましょうね♪
新米ママとしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします(^O^)/ (2009年11月30日 11時40分07秒)

気ままなみかん日記

気ままなみかん日記

PR

プロフィール

みかん1001

みかん1001

コメント新着

ぷっかぷか228 @ Re:二人目が欲しいなぁ~☆(09/13) 私も二人目がほしいなって思い始めてから…
bebeko611 @ Re:またまたご無沙汰日記です(>_<)(09/11) こんばんは。 おひさしぶりですね!! …
みかん1001 @ Re[1]:またまたご無沙汰日記です(>_<)(09/11) ぷっかぷか228さん ホントご無沙汰して…
ぷっかぷか228 @ Re:またまたご無沙汰日記です(>_<)(09/11) 元気そうで良かったです♪ 私も休み休みブ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月20日
XML
カテゴリ: 育児

こちらのテーマでは初めましてです

11月13日生まれの男の子を持つ新米ママとなりました

3100グラム、49.1センチの元気な男の子です

初めての妊娠、出産を終えて、18日に退院しました

今、とりあえずは自宅に戻ってきていますが、

来週あたり実家へと1ヶ月ほどお世話になりに帰ろうと

入院生活は長いかと最初は思ってたんですけど

残りの2日とかとなると逆にあっという間に過ぎちゃって。。。

退院の日なんてあっという間に来ちゃいました~

最初は早く家に帰りたい~~~って思って過ごしてたんですが

残り2日とかってなるともうちょっと~とかって思ったり(笑)

出産ってホント不思議というか。。。なんというか。。。

言葉には言い表せないものと私にとってはなりました

今とっても幸せな気持ちでいっぱいです~~~

ただ、悲しいことに自分の体重は戻りきれてません

お腹もまだ下のほうがポッコリと。。。

体重の数値だけ見ると、どこにこれだけもついちゃったの

って感じなくらい。。。。。。

下半身を重点的にシェイプアップしなければかなりヤバイです

赤ちゃんはというと、

毎日夜短いときは30分、長くて2時間半間隔。。。

その間隔で母乳を与える時間は20~30分間。。。

日によってかなりバラつきありますが、

入院中からかなり振り回されてます(笑)

あっでも昨日はかなりいいコで、2時間は寝続けてくれたので

私も睡眠時間としてはいつもよりは短いものの

1回与えるとそれだけ寝てくれたので寝れて朝はかなりスッキリ

いつもこうなら最高なんですけどね~

母乳が出てくれたので完全母乳でいくつもりです

来週は2週間検診が早速あるのでまた病院行かなくちゃ

出産少し前から書いていた雑な日記に

コメントくださったみなさん、本当にありがとうございました

ここでひとまとめな御礼とさせて頂くこと、失礼とは思いますが

お許しください~~~

これからは新米ママなのでいろいろわからないことだらけなので

アドバイス等々、よろしくお願いします~~~

これからもこんな私ですが

どうかよろしくお願いいたします~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月20日 15時01分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:13日☆(11/20)  
rai.mi-ko  さん
ほんと、テーマが変わってますね~♪^^
私のほうこそママになるまであと少しですが(笑)これからも仲良くして下さいね♪^^

母乳のほうも出てるみたいで羨ましいな~私はマッサージ最近さぼっているのでそろそろしなきゃ!!

ご実家のほうでは体を休めてゆっくりとお過ごし下さいね(^^)



(2009年11月20日 15時19分24秒)

Re:13日☆(11/20)  
orange-trip  さん
退院おめでとう!
自然分娩だと早く退院できるからいいですね☆
私は2週間の入院でしたが、終わりごろになると家に帰りたくてたまりませんでしたよ。
これから、育児に追われると思うけど、楽しいこと沢山だから頑張ってね!
睡眠不足も長い人生でみれば、短い期間だから今だけ!だよ。
もう少しすれば、赤ちゃんの反応も見られるようになるから、そうなると育児もますます楽しくなるよ!
お互い頑張ろうね☆ (2009年11月20日 17時14分16秒)

Re:13日☆(11/20)  
退院おめでとうございます~
そうそう、退院のときってとっても嬉しいけど自分でやっていけるか
不安になるからもうちょっと居たいって思いますよね

ぽっこりおなかは2ヶ月くらいでもどりますよ♪
心配しなくても大丈夫です!
これからもママ同士仲良くしてくださいね☆ (2009年11月20日 18時55分15秒)

はじめまして~  
花子7421  さん
出産おめでとうございますヽ(^o^)丿私は5ケ月の息子がいるママです(*^_^*)産まれたばかりの赤ちゃんとの生活や心境が懐かしくコメントさせてもらいました(^o^)丿
以外と、病院の時と家の時、赤ちゃんの生活は全然違ったりしますよ(^v^)
私の場合低体重で産まれて、息子だけ1ヵ月入院してたので、早く早く家に連れて帰りたい気持ちでした(*^_^*)夜、寒い中の授乳になりますが、体冷やさず育児を楽しんで下さいね☆ (2009年11月20日 23時19分44秒)

Re:13日☆(11/20)  
bebeko611  さん
退院おめでとうございます☆

ぽっこりおなか、私も気になりましたが赤ちゃんのお世話に追われてたら知らないうちに戻ってましたよ!!
母乳で育ててると体形の戻りも早いとか?!
私も母乳だけですが体重はあっという間に戻ってました。と言うかお世話に追われて減りすぎてたので今は二人分もりもり食べるようにしてます…。

お世話大変だけど赤ちゃんと一緒にお昼寝しながら体を休めてくださいね。 (2009年11月24日 16時00分22秒)

Re:13日☆(11/20)  
まりも9315  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: