こんにちは、かみさんの亭主です。
昨日は、東海道自然歩道で東京まで歩く下調べとして、JR山科駅から大津港まで
往復してみました。
東京から歩いてきた方と出会いました。1ヶ月かかったそうです。今日は京都市内で
観光されていることでしょう。
名神東インターの横にある案内看板です。

ここから追分目指します。
昔は、このあたりは雨が降るとぬかるみ、荷車が滑って登れなかったそうです。
そこで、花崗岩で車の轍のところだけをけずり敷き詰めたそうです。荷車の道と
人間の歩く道を分け、荷車は滑らずに通れたそうです。




大津港目指して161号線へいきました。
蝉丸神社です。鳥居と神社の間に京阪電車の京津線が通り踏切があります。


PR
Calendar
New!
萌芽月さんComments
Freepage List