きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2006.01.15
XML
カテゴリ: 生活をよくする
冬休み中に石油化学製品の有害物質が
皮膚から吸収されることについての危険性について、
友人から話を聞きました。
そこで、『経皮毒―皮膚から、あなたの体は冒されている!』
(竹内 久米司, 稲津 教久 (著) 2005/02 日東書院)
を借りて読みました。

以下、その読書メモです。

-----------------------------

トランスポーター:皮膚からの吸収を助ける物質で、

        あっても、それが吸収されることを助ける働きをする
 [プロピレングリコール]
乳液やクリームにはほぼまちがいなく使われている

 [ラウリル硫酸ナトリウム]
皮膚に接触すると角質細胞の細胞膜を破壊する

・ 傷ついた肌には有害物質が入り込みやすい
・ 皮膚温度が上昇している入浴時は、入り込みやすい

洗剤=界面活性剤の作用で汚れを落とす
 ○天然の界面活性剤=脂肪酸ナトリウム・脂肪酸カリウム(せっけん)
 ●合成界面活性剤 :分解されにくい
  [ラウリル硫酸ナトリウム](AS)

  [直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム](LAS) など

2001 家庭用品品質表示法
 ができてから、品質表示義務ができた。
 消費者が表示成分について知っており、意識することが大事。

●ダイオキシン:プラスチックやビニールを焼却すると発生する。

      体外排出されにくく、食物連鎖を通して高濃度圧縮される。

・プラスチック製品の使用は控えたほうがいい
環境ホルモンが高温で溶け出す。
       ◇ ノニフェノール、ビスフェノールA、スチレン など

◎栄養素バランスは桶に似ている
 不足している栄養素の量にあわせてしか、栄養素ははたらかない。
 マゴタチワヤサシイカナ の各頭文字の食材をバランスよくとること。
 (マメ、ゴマ、タマゴ、チチ、ワカメ、ヤサイ、サカナ、シイタケ、イモ、カジツ、ナッツ)
○食事を改善してそれでも摂れないものに関しては、サプリメントも効果的

・輸入野菜・輸入果物は、農薬を規制していない国からかも知れず、危険


-----------------------------

体のこと、健康のことは大事ですね。
「なんやようわからんけど、だいじょうぶやろ」というようなことなく、
身の回りで実際に使われている中身について知り、
買い物や日用品の使用時に、気をつけたいです。
特に、赤ちゃんや子ども、妊婦さんには、体にいいものを!!と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.15 11:07:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: