きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2006.10.01
XML
カテゴリ: 個人的な日記

10月になりました。

2006年度も後半に突入!
後期は新しいことにもどんどんチャレンジして
躍進の時期にしますよ。

世間でも吉野家が牛丼をまた復活させたり、
地元兵庫で国体がはじまったりと、
ちょっとしたフィーバーがおこっております。

家のすぐ近くでも国体をやっている会場があったので行ってきました。

その競技とは・・・ボウリング!

六甲ボウルでおこなわれたボウリングの予選は、やはりさすがにレベルが高かった。

少年男子・・・といっても高校生くらいなのですが、
その部をけっこう見ました。
その後少年女子の部がはじまって、こちらは華やかでした。
男子はストライクが決まってもそんなに喜びませんが、
女子はストライクが決まると「やったー」と言ったり笑顔になるところがかわいかったです。

のじぎく兵庫国体ボウリング

男子はほとんどがとても速い球を投げてました。当たったら死にそうでした(--;)

あと、さすがにみなさん各都道府県の代表だけあって(?)
投げ方がかっこいいです。
投げた瞬間、右足がすっと後ろに伸びて、体操選手のポーズみたい!? 

ただ、いろんな投げ方をする選手がいて、
「えっ、そんなんで投げるの?」
と思ってもそれがストライクになったり・・・
おもしろいですねー。
かなりスピンをかけて投げるのはみんな共通してましたが。

のじぎく兵庫国体ボウリングスコア

それでもこれだけストライクがばかすか出ると壮観です。

ストライク2連続で「ダブル」、3連続で「ターキー」という表示が出ます。

ゲーム終盤で一度「フォース」という表示が出たことも。
3連続だから「ターキー」かなと思ったのですが
「フォース」とはいったい??

ちなみに、ストライクのはずなのに「F」というカウントがされて、
「なにかな?」と思っていたら、調べてみると
「ファウル」という意味でした。

ストライクなのに「ファウル」と出るのはかなしいな・・・これが勝負の厳しさでしょうか。

観戦場所から見える範囲はかなりかぎられてましたが、
よく見える場所で投げていた選手のうち、
最高得点は220点くらいでした。

う~む、おそろしい・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.01 21:20:20
コメント(0) | コメントを書く
[個人的な日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: