私が今アクセスしたらちょうど10000アクセス目でした。
祝! 10000アクセス!!
そんなわけで、このブログをごらんの皆さんに、 今回はとっておき、
地上最強のセラピー
をご紹介しましょう。
これにかかれば、どんなウツも、困難も、悩みも、すべて解決!明るく楽しい考え方と自立した人間性を取り戻せることでしょう。(たぶん)
少し前に、阪神養護学校に研修に行った時に、
お土産として『 自立活動の手引き
』という冊子をもらいました。
これには、「自立活動とは何か」にはじまって、各種障害の解説、
そしてメソッドやセラピーの紹介・解説が載っており、
「障害児教育」を概観する上で、大変役に立ちました。
その本のV章で、「主な指導法について」というのがあります。
ざっと並べてみると、
・インリアル、・運動療法、・感覚統合法、・行動療法、・心理療法
など・・・
それぞれの項目については勉強不足だったので、
このブログでも後でそのまとめを載せようと思いますが、その最後に紹介されていたのが、
読んで驚きの、まさに「地上最強のセラピー」と呼ぶにふさわしいものでした。
それはなにかというと・・・
イルカ・セラピー!!
イルカといっしょに泳ぐことをとおして、
自閉傾向の緩和やうつ病などが治ってしまうというものです。
水の中で過ごすという癒しの効果も伴うため、 イルカセラピーの効果プラス
アクア・セラピー
の効果も伴います。
人が「青」を見たときに安らげるという、
カラーセラピー
の効果もあります。
しかし何よりすごいのはやはり主役の(?)イルカさんです。
イルカやくじら、ぞうなどは、けがをした仲間をかばう性質があります。
イルカは 人間の中から病人を選び出し、その病人を特別扱いしてくれます 。
たとえば右半身が麻痺している人が海に入れば、イルカは必ず不自由な右側を支えるような位置に回ってきて泳ぎます。
多くの人の中に自閉症の人がいれば、その人の傍に行きます。
そうすると、イルカに特別扱いされた人は、
自分の存在を認めてくれたと喜び、自分の存在価値も認めてもらえたと 自信をつけさせる効力
があるのだそうです。
おそるべし、イルカ・セラピー!
ちなみに、イルカがどうやって治すのかを科学的に説明することは難しく、
気で治す
とか、
超音波で治す
とか、
テレパシーのような超能力で治す
とか、
いろいろ言われているそうです。
人生どうしようもなくなって自殺を考えるようになった時は、
ぜひ「 イルカの不思議な力
」におすがりしましょう。(^^;)
ちなみに、どこに行けばイルカ・セラピーが受けられるかは
まったくわかりません
。(笑)
個人的には沖縄に行った時にイルカとふれあったり
イルカの救命講習を受けたりしましたので、
沖縄がいいかもしれません。
れっつおきなわ!?(^^)
「カフェインの「門限」を決める」 ~『… 2024.05.31
「ツールに凝らない」 ~『時間術大全』… 2024.05.30
「なぜ急ぐ必要がある?」 ~『今日、誰… 2024.04.18
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments