1年ほど前でしょうか、東京の研究会に行ったときに、
『 漢検 学べる変〔×漢〕換ミス
』(日本漢字能力検定協会、800円)
というのを買いました。
パラパラめくっていると、
笑える変換ミスが目白押しだったので、
買いました。
あまりちゃんと読んでなかったのですが、今日の読売新聞の記事を読んで思い出しました。
読売新聞の今日の記事では、
「”変漢ミス”年間最優秀賞発表
」
という題で、
大爆笑モノの変換ミスが紹介されていました。
漢字の勉強を楽しくするネタとして使えるかもしれません!?
はい、このままでは面白くないので、そのネタをご紹介。
=======================
・お客様用トイレ → お客彷徨うトイレ
・回答案です → 怪盗アンデス
・話に困った司会者 → 歯無しに困った歯科医者
・それは会社の方針とのこと、正しいようです
→ それは会社の方針とのこと、但し異様です。
※新聞記事より転載。 =======================
個人的に最後のが一番笑った!(^-^)
なお、今調べたら公式サイトにもっと詳しく掲載されていました。
笑いたければ見よ!
http://www.kanken.or.jp/henkan/2happyou.html
ちなみに、僕がサイトを見に行って笑ったのは、
==========================
・運転席側に置きっぱなしだけどよろしくね。
→ 運転席がワニ起きっぱなしだけどよろしくね。
=========================
思わず創造しちゃう変換ミスがやっぱいいですね♪
↑変換ミス(^0^)
「オモロー授業発表会」! 2024.05.19
「恥ずかしながら、知りませんでしたっ!… 2024.05.09
くだらないことを思いっきりやることがお… 2024.03.03
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments