震災被害の大きかったわが勤務校では
1.17追悼式
にむけて
「地震」についての学習、「いのち」についての学習を深めていっています。
これと重ね合わせて昨年度担任したクラスで歌ったり
また勤務校の6年生が卒業式などにむけ、
例年心を込めて歌っている曲があります。
中山真理さん作詞・作曲の『 おそすぎないうちに』
私が暗譜で歌える数少ない曲です。
「なくしてしまってから その大切さにきづいて
くやんだり かなしんだり しても おそすぎるよ」
という投げかけで始まるこの歌詞は、
震災でたくさんの人がなくなった事実を知れば知るほど、
緊張感を持って 「私」個人の胸に迫ってきます。
以前よりこの曲を他の方と協力してヤマハのサイトで公開しておりました。
(ヤマハがコピー曲を使用する際の著作権料を肩代わりしてくれる、
アマチュアミュージシャンのためのサイトです。)
今回、今まで入れていなかった「下のパート」も入れ、修正版を公開しました。
他の方の伴奏に、私が歌を重ねています。
専用の無料プレイヤーをPCにインストール必要がありますが、
私の歌はともかく、この歌詞は全国の人に聴いてほしい歌詞ですので、
ぜひ以下のリンク先から、聴いてみてください。
◆プレイヤーズ王国『 おそすぎないうちに
(2007版)』
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=120778
さだまさしの「オーロラ」という曲、ご存… 2024.05.29
YouTube再生時の音を変化させるChrome拡張… 2024.05.20
クマガイタツロウ『おまえ誰やねん!から… 2024.05.14
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments