きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2008.08.27
XML
テーマ: 家庭菜園(61469)


「永田農法」による野菜について、
美味(おい)しんぼ 』(7巻)
絶望に効くクスリ 』(6巻)といったマンガでとりあげられていて
興味を持ちました。

「永田農法」とは簡単に言うと
必要最小限の 肥料 で作物を育てる 」農法。
Wikipedia より)
作物本来の生長する力を引き出し、一般の野菜と同じ種や苗を使っていても
ぜんぜん違う糖度とうまさをもった野菜ができるのだそうです。

漫画で知ったのはずいぶん前ですが、
最近『 絶望に効くクスリ 』第6巻を読み返したのをきっかけに調べてみました。

絶望に効くクスリ 』は漫画家・山田玲司と著名人との対談マンガですが、
第6巻は「 河合隼雄 」さんに始まり、永田農法の創始者「 永田照喜治 」さんに終わるという
大変充実した内容となっています。(おススメです!)


絶望に効くクスリ (vol.6)
(山田玲司、小学館、2006、650円)
楽天レビューによるユーザー評価、5点満点中 4.67
~登場人物~
☆河合隼雄☆よしもとばなな☆下村実☆程一彦☆K DUB SHINE
☆てんつくマン☆辻井喬☆三田智子☆永田照喜治
(伝記をまとめ読みするように、それぞれの生き方や考え方のエッセンスに
 一気にふれていくことができます。)

さて、永田農法についてですが、以下のサイトに、やり方の詳細が写真つきで載っていました。

永田農法で作った野菜は通販等で買うことができるらしいですが、
6個で5000円とか、けっこうな高値がしますので、
自宅の菜園に「永田農法」を取り入れることが多いようです。

▼永田農法10カ条 http://www.geocities.jp/skyfarm_3192/nagata10.html

(東京のサラリーマン skyfarm さんのホームページです。
 4年前から野菜作りを完全に永田農法に切り替えられたそうです。)

「永田農法」で作った野菜、一度食べてみたいな~。(^。^)

▼前回『 絶望に効くクスリ (vol.6) 』を読んだ時の感想ブログ↓
 (このときは河合隼雄さんのことを書いています。) http://plaza.rakuten.co.jp/kyouikuuseful/diary/200606180000/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.27 09:11:18
コメント(3) | コメントを書く
[食育(自立生活・家庭科)・園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


興味ふかいです  
たけうち さん
こんにちは!おひさしぶりです。お元気ですか?
私も絶望に効くクスリ、好きです!
永田農法も大変興味深いですね。(美味しんぼのトマトも昔読みました)
私のうちのベランダのバジルやら青シソは、永田農法ばりに育てていますw(単に肥料とかまめにやってないだけですが・・・) (2008.08.27 14:04:46)

Re:興味ふかいです(08/27)  
にかとま  さん
たけうちさん、お久しぶりです。
ミクシイの日記、更新されたら見に行ってますよ。
お元気そうでなによりです。
それにしてもブログにコメントもらえるなんて、うれしいです。(^^)

そうですか、ベランダで永田農法!すごいですね。
簡単にできるものなんでしょうか。
ぎりぎりの見極めができずに枯らしてしまいそうな・・・。(>_<) (2008.08.27 19:14:29)

Re:Re:興味ふかいです  
たけうち さん
にかとまさんもいろいろご活躍しているようでなによりです!
ミクシィ日記ご覧いただいてるようでありがとうございます。(たいしたこと書いていませんが・汗)
永田農法もどきは確かに油断するとへばってきてしまうのですが・・・水だけ切らさないように気をつけてます。手入れの簡単なものを選んでいるので、何とかなっているだけかも?(^^:) (2008.08.29 11:55:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: