きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.02.17
XML
カテゴリ: 生活をよくする


仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本
(米光一成、KKベストセラーズ、2007、1200円)

この本の中身の紹介が、大河ドラマのように(?)続いておりました。

いよいよ今回で最終回。

通算第8回です。 

============================
仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本 』読書メモ8
Mission5「最高のクリアをしよう!」(p110~) より

・「合い言葉」は成功のパスワード:

 冒険の核の部分を、メンバーに一瞬で思い出させる
 「冒険の合い言葉」

 =  コンセプトフレーズ

 ・重要な事項を 芋づる式 に引き出すためのキーワード

・共同制作がはじまる前に作ることは難しい。

(例)
 コンパイルのキャッチフレーズ
 「のーみそこねこねコンパイル」

・「合い言葉」は 1日10回唱える

・とにかく何度も口にしてみる。

・ねじれた方向に行きそうな時も、
 パッとコンセプトフレーズを思い出して軌道修正できる。

冒険の基本に忠実な選択ができる

・冒険そのものが、最大の宝。

冒険を思うぞんぶん楽しんで、生きよう ============================

「チームづくり」のヒント満載の、読みごたえのある本でした。

さて、最後のページの著者紹介で、おもしろそうな本の題名を見つけました。


ベストセラー本ゲーム化会議
麻野一哉 飯田和敏 /米光一成、 原書房 、2002、1300円)

===========================
【内容情報】(「BOOK」データベースより) すべての本はゲーム化できる!
ゲーム作家のツワモノたちが、あのヒット作を大解剖。新感覚の書評本。

【目次】(「BOOK」データベースより)
『世界がもし100人の村だったら』/『愛のひだりがわ』
/『冷静と情熱のあいだ』/『煙か土か食い物』/『チーズはどこへ消えた?』
/『バターはどこへ溶けた?』/『模倣犯』/『あらしのよるに』
/『白い犬とワルツを』/『虹』/『新ゴーマニズム宣言SPECIAL戦争論2』
/『PLATONIC SEX』/『新「親孝行」術』/『あらゆる場所に花束が...』
/『痛快!憲法学』/『FOCUS』/『バトル・ロワイアル』
===========================

ベストセラー本を「ゲーム化する」という発想がおもしろいです。

「楽天ブックス」の商品情報だと、
著者の米光一成さんの名前が抜けてます。かわいそう。(^^;)
楽天さん、入れといてください!(^^)

なお、この企画はもともとネット上のもので、ネット上で読めます。

ベストセラー本ゲーム化会議

ちょっとしか読んでいませんが、
ワルノリをはさみながら
楽しんで会議している様子が伝わってきます。 

☆以下のブログランキング(読者投票)に参加しています。 当てはまるところをクリックしてもらえると、うれしいです。

 ↓ためになった!      ↓読みやすかった!
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング

↓おもしろかった!     ↓また来るよ!
ブログ王              人気ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.17 19:26:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: