2日前にも紹介しました、この本の読書メモを掲載します。
思いっきりネタバレですので、
買って読むまで内容は楽しみにとっておきたい人は
読まないでください。(^^)
この本を読んで、芦川政夫さんが亡くなられたことを初めて知りました。
芦川政夫さんは、『 斎藤一人 無敵の人生
』の著者で、一人さんのお弟子さんの一人です。
今回紹介する本の著者 芦川裕子さんのお父さん。
講演の音声をCDで聴く機会がありましたが、
講演内容に、非常に心ゆさぶられました。
ご冥福をお祈りします。
今回、『 斎藤一人 無敵の人生 』も読み返しました。
これもやっぱりいい本です。
================================『斎藤一人 天使の翼』読書メモ
・だれだれさんにすべてのよきことが雪崩のごとく起きます、
って、人のしあわせを念ずるといいよ。
・「そう簡単には行かないんだよ」
・人はみな、ひとしく、しあわせになれる。
だけど、他人にはなれない。
・裕子ちゃんは、裕子ちゃんとして生きるしかないんだよ。
そのなかで、しあわせになるの。
・「自分にとって、ちょうどういい量だけ(日に)当たりなさい」
自分の好きなものだけをとってもらえば、それでいい。
・人を変えようとか、思ってないの、私は。
あなたのその個性のままで、しあわせになってください。
・壁の越え方って、壁には一切触れず「横に曲がる」という手段もあるし、
「穴を掘って下に行く」ということもできる。
・壁を越える方法はいくつもある。 ================================
「完璧なマニュアルを示してその通りにし… 2024.05.10
「ASK→FIND→GIVE」 ~クリス… 2024.03.28
「結果」よりも「プロセス」 2023.11.17
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments