ただいま。とても素敵な言葉ですね。

救われました。メモしたので、仕事で辛い時に見ようと

思います。

ネガティブな言葉はなるべく避けて天国言葉ですね。 (2010.07.19 18:25:26)

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.07.19
XML
テーマ: 自己成長(455)
カテゴリ: 生活をよくする


3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+
(ひすいこたろう、 ディスカヴァー・トゥエンティワン 、2008、1000円 ) 

このブログをご覧の皆さまには大変オススメの本です。

このブログと同じように、
いろんな本から
エピソードや名言を抜粋して紹介しています。

本の冒頭で
「これを読み終える60分後に
 あなたをもっとしあわせにする」

と書いてありますが、
本当に、60分後にとっても幸せな気分になりました。大笑い

============================
3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+ 読書メモ

・人は 言葉で 生まれ変わることができる。

・「俺は、金輪際、 困った という言葉を決してはかない」
 (高杉晋作)

・今日から「困った」と言いそうになったら、
 「こまたさんはいらっしゃいますか?」
 に変えよう。(笑)大笑い

・思いは変えなくていい。
 まず、 言葉を変えよう。 本気でね!

・違う個性をニッコリ受け入れられたら、それが幸福です。

・実はあの人がいるから、
 ゲームがおもしろくなってる。

・障害が出てきたらこうつぶやこう。

 「おもしろくなってきた♪」

・きれいなメロディを際立たせるために、
 それと対立する曲が必要。
 (久石譲)

「ピンチ、ピンチ、チャンス、チャンス、
 ラン、ラン、ラン♪」

 (五日市剛)

・"I love you, because you are you."

(チャップリンの母のエピソードより。
 出典: 
【小林正観著書】『天才たちの共通項 ー子育てしない子育て論』)

・うまくいったときのことを聞けばいい。

・「想定内の当たり前の言葉は、
 相手になにも影響を与えない。
 だったらそんな言葉なくたっていい」

・人と意見が違ったとき、
 「 Wrong 」ではなくて「 Different
 と思えばいい。
 (矢野惣一)

・「ひすいさん、人生はできる、
 できないじゃないと思うんです」

 「やるか、やらないかです」
 (菅野一勢)

・ジーター選手は、
 アウトになる可能性があっても、
 必ずホームに突っ込みます。

 アウトになってしまえば、
 チームにとっても、ジーターにとっても
 「損」です。しかし、

 観客はワクワクします。

・結局、いかに喜ばれるか。

・場が盛り上がらないとき

 「この配置が悪いんだ」
 と配置を組み変えてしまう。

 (出典:『 人生讃歌 』(斎藤孝・美輪明宏 共著))
   

・「 共通点 が3つ見つかれば
  親友になれます。
  3つあれば十分です」

・そもそも、コミュニケーションという言葉の語源は、
 「共通のものを持つ」という意味のラテン語。

(出典: 
 『 たった一言で生まれ変わる 』(中谷彰宏))

・「あなたといると楽しい!」
 このひと言が言える人は、また誘われます。
============================

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング
▲内容がお役に立ちましたら、ぜひ1クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.19 17:55:35
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+』(07/19)  
あや。 さん

Re:『3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+』(07/19)  
おはようございます。

そうですね、私も新入社員研修に、企画+講師とかで、ここ8年間ほど関わっています。

その時に、彼・彼女たちにいうことがいくつかあります。

『○○○はダメ』という言い方はやめて『こうすれば、もっとよくなる』という言い方をしていこう! と、かならず言う(お願いする)ことにしています。
自分の思考をそうするためでもありますけどね。 (2010.07.20 04:25:15)

Re[1]:『3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+』(07/19)  
にかとま  さん
あや。さん、コメントありがとうございます。
「天国言葉」を自分から発したり、そういった言葉で囲まれていると、自分のモードがチェンジするような気がします。

こういう本を読むだけなら、しんどいときにでもできるので、できる範囲でモードチェンジ。おすすめです。(^。^) (2010.07.20 19:42:36)

Re[1]:『3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+』(07/19)  
にかとま  さん
けんとまん1007さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

「『○○○はダメ』という言い方はやめて『こうすれば、もっとよくなる』という言い方をしていこう! と、かならず言う」
すてきですね!

僕もスタンスとしてはそう心がけていますが、「必ず言う」レベルにはなっていません。迷ったときに帰る、原則のようなもの、と捉えています。それだけでもけっこう助かっています。(^^) (2010.07.20 19:46:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: