tea,さん、コメントありがとうございます。

「金八先生」、また見てみたくなりました。
加藤優といえば「くさったミカンの方程式」ですね。
これもいいシーンでした。
加藤君は「ファイナル」でかなり出番多かったですね。(^^) (2011.06.04 17:43:40)

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2011.06.03
XML
カテゴリ: 個人的な日記

晩ご飯を食べながら何気なくテレビのチャンネルを変えると、
中学生日記 」をやっていました。

今年度の「中学生日記」は
すごいです。
今までの印象をがらりと変える 大幅リニューアル
今年が「中学生日記」50周年だそうで、
かなり力を入れています、NHK。

オープニングテーマは スキマスイッチ の曲で名曲。オープニングアニメもかなり美麗で
引き込まれます。

 ▼ 「石コロDays」スキマスイッチ (「中学生日記」OPムービー)

アニメキャラによるかけあいがテンポ良くすすみ、
本編のドラマでは、なんとあの「3年B組金八先生」で
兼末健次郎 役をされた方が、「あこがれの先生」役で出演。
そのクラスは3年B組という、まさかのコラボレーション。

今年の「中学生日記」はおもしろいです。

中学生でなくても、こいつは必見です。(^^)

ちなみに今日の「中学生日記」、
NHKオンデマンド でもう一度見れるらしいですよ。

再放送もあるのかな。

「金八先生」好きだった人なら、今日のは是非見ておきたい内容じゃないかな。

(追記)

兼末健次郎役の風間俊介さん、
今日だけの「先生」出演かと思ったら毎回のレギュラー出演でした。
たぶん毎回出てこられます。

桜中ならぬ「東桜中」のれっきとした「先生」になっておられました。

東桜中 職員室

そういえば「金八先生ファイナル」で「小学校の先生をやっている」って言ってましたね・・・。

それがまさかNHKの「中学生日記」とは。

近年、民放とNHKが急速に接近している気がします。
枠を超えてつながり合って、夢のコラボが実現するのはいいことだな~と思っています。
これからも応援したいです。 

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.03 21:14:29
コメント(2) | コメントを書く
[個人的な日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3B兼末健次郎が3B担任に~「中学生日記」(06/03)  
tea,  さん
ええっ、あの健次郎が先生ですか!!
それも3Bの。
金八世代には、わくわくするような展開ですね。

実は二男が生まれた時の名前の候補に「ケンジロウ」があったのですが、お兄ちゃんの名前もそっくりだったために「まるであやかってるかのよう。。。ああいった兄弟関係になったらかわいそう」と却下となった経緯があります(^_^;)。

かく言う私は、加藤優世代です。 (2011.06.04 09:45:39)

Re[1]:3B兼末健次郎が3B担任に~「中学生日記」(06/03)  
にかとま  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: