12月になりましたね。
12月は歌の教室の発表会と合唱の公演、2種類の本番を控えています。
仕事の方も「兵庫教育」という冊子の原稿を書くことになり、そのうえ防災の1月分の提案もしないといけない。
忙しいことはよいことだ、と思っていますがその分、体調管理が大事です。
・・・といいつつ、のどが過敏で腫れやすい状況。
1か月続いた咳は、油断するとぶりかえす。
体調と仕事と、プライベートで引き受けた約束との板挟み。
休養をうまくはさみながら、
ギリギリでスケジュールをこなしていこうと思います。
明日の歌の個人レッスンはキャンセル。体調回復にあてます。
来週は合唱の本番。
月、金、土と練習があって、11日の日曜が本番です。
しかも昼夜2回公演。
男性パートが少ないことからお助けで入ってほしいと頼まれて参加。
久々の合唱はとんでもなく楽しい♪
ですがまだ歌詞が覚えられず苦労しています。
アピカホール
開館15周年記念事業
15周年記念コンサート
(兵庫県西脇市)
昼:13:00~ 夜:18:30~ http://www.nishiwaki-cs.or.jp/apikahall/event/000417.html
昼のチケットは売り切れで、夜だけまだあるようです。
興味のある方はおいでください。![]()
終わりよければすべてよし。
2011年最後の月を、
笑顔で達成感をもって終わりたいですね。
さだまさしの「オーロラ」という曲、ご存… 2024.05.29
YouTube再生時の音を変化させるChrome拡張… 2024.05.20
クマガイタツロウ『おまえ誰やねん!から… 2024.05.14
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments