きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2011.12.28
XML
テーマ: 自己成長(455)
カテゴリ: 考え方

今日は、3月に生まれた息子を中心に撮ったホームビデオを、12月分まで見ていました。

まだ9か月ですが、ずいぶん体が大きくなり、成長したことが分かります。

1年に1回、撮りためたホームビデオを家族で見る、これってかなり楽しいです。

おじいちゃん、おばあちゃんにはDVDにして差し上げています。大笑い

さて、それでは昨日の続きです。

大平光代さんと鎌田實さんの対談本。その読書メモの後半部分です。


『くらべない生き方 人生で本当に大切にするべき10のこと』

============================
『くらべない生き方 人生で本当に大切にするべき10のこと』
読書メモ ロゴ
(p79(第6話「つくりあげる」)~最後まで
緑文字 は僕の個人的なコメントです。)

(鎌田さんの言葉)

・空気は読むものではなく、
 つくりあげるもの。

 空気が読めなくても、 周りにある空気を、
 いいものにつくりかえることが大事なのです

・その子のなかに いい子以外の部分があるという当たり前のことを、
 親がまず認めてあげなければいけないでしょう。

 「ダメな自分」は、誰もが抱えているものなんだと、
 伝えてあげるだけで違ってくる。

・僕は、「 自立 」という言葉があまり好きではない。

 自立することは確かに大事なことですが、
 それよりも、 誰かといっしょに生きていくことのほうが、
 ずっと大事なこと

 つらいときや嬉しいとき、夕日を見て感動するときにだって、
ひとりではなく誰かと共有できるほうが、人生は豊かです

自立を重んじているいまの社会が、
 孤独を生む一因になっている
ことに、
 早く気がついたほうがいい。

(大平さんの言葉)

・そのときの環境がどうしようもないからといって、
 何もしないでいてはダメです。

 訪れたチャンスをつかむためには、
 自分にそれをつかめるだけの準備が必要。

 休憩しながら、やれることを自分なりにやっておくことも大事です。

(鎌田さんのあとがきより)

・人間には、いい面も悪い面もある。
まだらな存在
 自分のことにだって、すっきりとレッテルを貼ることは難しい。

びっくり まだら 」という表現が独特で、印象深かったです。
   一様ではない、まだらである、ということを
   ちょっと気に留めて生活するだけで、
   ワンパターンな決めつけの罠から脱出できるかもしれませんね。

============================

鎌田實さんの本をほかにも並行して読んでいます。

この方はいろいろな方と会っていますね。

その出会いの数々を、著書を通じて共有してくださる。これはなかなか、ありがたいことです。

ありがとうのおじぎ男の子
    ↓記事がお役にたてましたら、クリックいただけるとうれしいです。大笑い

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ ビジネスブログランキング ブログ王ランキング

    ▼ にかとまの読書メモリスト     ▼ にかとま日記全件リスト びっくりびっくりびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.29 22:54:42
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: