きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2018.03.06
XML
カテゴリ: PC・デジタル関係
​教科書の本文を画面表示し、読み上げてくれる「 デジタル教科書 」。
いろいろな種類がありますが、敷居が低いのは「 デイジー 」だと思います。
デジタル合成音声ではなく、 録音音声 なので、国語の教材を聴いて学習するのにも最適です。
単に読み上げをしてくれるだけではありません。
全部の漢字にルビうち をしてくれる機能もあります。
(「総ルビ」という教科書データが、そうです。)


 ▼ 漢字が読めない子のための教科書(PC、タブレットでの支援) (2017年07月13日の日記)
 ▼ DAISY(デイジー)で、「文字を読む」行為を圧倒的に支援する!(2009年08月19日の日記)

僕は通級担当として、必要なお子さんの家庭用タブレットPCに「デイジー教科書」を使えるよう、設定することも、おこなっています。
これまでに、iPad/iPhone、Windowsタブレット、Androidタブレットのそれぞれに、設定をしてきました。
同じ再生ソフトが使えなかったりして、設定の時に慌てて調べ直すことも多かったので、今後の自分のためにも、それぞれの初期設定の方法を書き残しておこうと思います。

​■マルチメディアデイジー教科書の申請​

どの再生ソフトを使うにしても、デイジー教科書の使用申請をしておき、承認されなければなりません。
ただ、そんなに難しくありません。承認も、僕の経験では、1~3日でメールで承認が送られてきます。
本人以外でも、学校の先生や保護者、支援関係者が代わりに申請することが可能です。

▼​ マルチメディアデイジー教科書 申請方法  ​(日本障害者リハビリテーション協会)


学校などでいろんな子どもが同一再生ソフトから使用する場合、本名が表示されない方がよいと思います。

どこの教科書会社の、何年生の、どの教科の教科書を希望するか、を明確化しなくてはなりません。
僕の場合、基本、国語の教科書の使用申請をしています。
社会の教科書も、漢字が多いので、必要性が高いかもしれませんが・・・。

使用申請にかかる料金は、無料です。

 CD-ROMでデータを送ってもらう場合は、料金が発生します。)

いったん承認されたら、IDとパスワードは控えておきましょう。
僕は、自分の携帯からアクセスできるところに、IDとパスワードをメモったテキストファイルを置いています。


​■iPad、iPhone(iOS)の場合​
​​
無料の「 デイジーポッド 」が使えます。

「デイジーポッド」をApp Storeで - iTunes - Apple

デイジー教科書のホームページでは、ほかにも再生ソフトが紹介されていますが、僕は「デイジーポッド」しか使っていません。

iPad/iPhone/iPod touchで使用する ​  (日本障害者リハビリテーション協会)

iPhoneでも問題なく動作します。必要最低限の機能が備わっており、シンプルなので、気に入っています。(デイジー以外のデジタル教科書で、かなり多機能でいろんなボタンが画面に表示されているものがありますが、子どもに実際に使わせたところ、やはりシンプルな方を選びました。慣れてきたら多機能の方がいいのかもしれませんが、最初はシンプルなほうがいいと思います。)

■Windows(Windows10等)の場合

これも、デイジー教科書のホームページに、詳しく出ています。
デイジーポッド 」が使えます。

WindowsPCで使用する (日本障害者リハビリテーション協会)

「デイジーポッド」をインストールすると、一緒に「 デイジーポッドジュニア 」もインストールされると思います。


「デイジーポッド」本体は、教科書のどのページをダウンロードするかなどの、大人が使う機能が入っていますので、子どもがさわるのは「デイジーポッドジュニア」と決めてしまっても、いいかもしれません。


■Android の場合

Androidでは、「 ボイス・オブ・デイジー しか使えません。
しかも、無料版の
​「 ボイス・オブ・デイジーLITE 」は、 ​120秒までしか読み上げを再生できない ​​ という使用制限がかかっています。120秒を超えると、いったんアプリを終了し、アプリを再び起動させる必要があります。無料で制限なく使えるようにしてほしいものです・・・。

とりあえず今のところは、制限なく使いたい場合は、有料版に切り替えることにして、まず最初に試しに使ってみるには、無料版を選べばいいと思います。

Cover art
ボイス オブ デイジー - Google Play の Android アプリ(2600円)
ボイス オブ デイジー LITE - Google Play の Android アプリ (無料)


「ボイス・オブ・デイジー」からは直接「デジタル教科書システム」にアクセスするようになっていません。
面倒ですが、ブラウザ検索で「 マルチメディアデイジー教科書提供システム 」を検索し、そのサイトにアクセスして、IDとパスワードを入力しましょう。

マルチメディアデイジー教科書提供システム ログイン 
https://sb.jsrpd.jp/login

ログイン後、対象のデータをダウンロードします。
その後、
「ボイス・オブ・デイジー」から、ダウンロードしたzipデータを読み込みます。
(初期設定で、自動でダウンロードされる場所を直で読み込みに行くと思います。)

ただ、ダウンロードされたファイル名がそのまま表示されると、中身がなんだかわかりにくいです。
例えば 
h28 - 1 - koku - mitsu - 1 - 042051 - sr - 14824 .zip のような・・・。
このファイル名の意味の解説は、以下のサイトの下の方にあります。
WindowsPCで使用する (日本障害者リハビリテーション協会)

一度読み込んでしまえば、その後の使用は、簡単です。

※教科書内の各単元を選択できるようになっていますが、
 ページを選ぶ画面で、タイトル表示を選ぶと、その単元の最初のページが開きます。
 ページ番号が表示されている一番はじめのデータを選ぶと、単元の途中が表示されてしまいます。
 お気をつけください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.06 21:44:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: