きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2021.01.25
XML
テーマ: iPhone(1998)
カテゴリ: PC・デジタル関係
周りを見渡せば、ほとんどの人がiPhoneを持っています。
なかには、新しいのに買い替えても前のiPhoneをまだ持っている人も増えてきました。
かく言う僕もその一人です。

前のスマホは子どもに与える、という人もあるようですが、僕は自分で2台とも使っています。
前のiPhoneは、 iPhone7Plus 。画面がでかいのです。
新しいiPhoneは。iPhoneSE。
ネットで購入したのでサイズがよくわかっていなかったのですが、画面が小さいのです。
そういうわけで、画面が大きいiPhone7も、用途に応じてちょくちょく使っていました。


前のiPhone(7Plus)の調子が悪い。


アプリが急に落ちる、
電源が入らないときがある、

などなど・・・。
明らかにおかしい!

調べてみると、使い続けることにより バッテリーが劣化 しており、交換が必要な状態でした。

▼​ iPhoneの電源が落ちる!原因はバッテリーかも
 (しむぐらし、2018/10/04 )

▼​ iPhoneバッテリー交換の目安は?交換費用や実際の手順を解説
 (しむぐらし、2020/05/18 )


充電したまま使うのも、あまりよくないようですね。

運が良ければ普通に使えるのですが、ここはおとなしく バッテリー交換 をしてもらうことにしました。

Appleの正規の交換は、近くにApple Storeがないので、取りに来てもらうことになります。
非正規のスマホ修理店が地元のゆめタウンにあるので、まずはそこで交換ができないかと問い合わせました。しかし、「最近Appleがバージョンアップで非正規対応に対応していて、当店でバッテリー交換をすることはできるのですが、非正規のバッテリーでは不具合を起こす可能性があります」とのこと。


仕方ないので正規サービスに申し込みました。
iPhone7のバッテリー交換の費用は、 税別5400円 です。
高いといえば高いですが、この値段で使い続けることができるなら、新品を買うよりはずいぶん安い。

修理に出す時点で、内部データが消えることは了承せねばなりません。(バックアップから復元は可能)
また、カバーなどのアクセサリ類はすべて取っておき、「iPhoneを探す」などの機能の対象からも外す必要があります。



やっておくべきことはわりといろいろあり、初めてなもので、少々手間取りました。

ネットで申請すると、申し込んだ時間帯に自宅まで取りにきてもらえます。
僕は土曜日の午前中を指定していました。
10時半ごろ、ヤマト運輸の方が、取りにこられました。(^^;)
Appleの人が直接取りに来るのではないんですね。
ヤマト運輸の方はスマホを即時パックする梱包用段ボールを持っておられて、スマホを渡すとすぐにパックして持ち去っていきました・・・。

バッテリー交換の結果はまだ出ていませんが、1週間後くらいに届けてくれるのかな?
費用は代引き払いにしたので、届けてもらった時に払うようになっています。
日にちはかかりますが、正規対応なので、おそらくちゃんと直って帰ってくるものと思います。
予備機なので、まあそれぐらいは待てます。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.25 20:00:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: