全18件 (18件中 1-18件目)
1
リードされてから葛城、平野のタイムリーで同点・逆転としたシーソーゲームに終止符をうったのは新井!同点の9回に見事なサヨナラHRさすがや~これで4月は連敗なしの貯金12!強い!!
2008年04月30日
コメント(3)
![]()
最新刊ドカベン スーパースターズ編 23が5月初旬に発売です
2008年04月29日
コメント(1)

甲子園に阪神-巨人戦を見に行ったのは昨日の日記に書きましたが、今日はその試合前に撮った写真を紹介します。甲子園のライトスタンド入口の横に「タイガース歴史資料館」(正式名称は違ったかも?)なるものがあります。入場無料で試合がある日ならチケットがなくても入れます。ここにはまさに「タイガースの歴史」がたくさん展示されているのですが、その中でもやはりこの写真2枚を紹介しておきます。 ↑2005年リーグ優勝のペナント!カメラに入りきらない大きさだぁ! ↑1985年日本一の記念ペナント!今年こそはこれを!!私は甲子園に来ると時間があればこの資料館に行くようにしています。そして優勝ペナントに勝利をお願いしています。昨日もその甲斐が有りました 「阪神甲子園球場」エリア兵庫県 > 西宮市ジャンルレジャー住所兵庫県西宮市甲子園町1-82説明阪神甲子園球場クチコミ阪神Vもっと読む
2008年04月28日
コメント(1)

今日は甲子園に行ってきますやるで~ 赤星のタイムリーで1点先制するが、直後に先発の杉山が逆転され1-35回まで良いピッチングだったのにもったいないなぁ。しかし赤星が相手エラーの間に一気にサードまで進み、代打今岡のタイムリーで1点差!そして9回はツーアウトで後ひとりで敗戦というところでまたまた赤星が同点タイムリー内野安打ピンチでファインプレーなんかもあったし、まさに赤星デーやぁそして9回はさらにGの抑えのクルーンを攻めて満塁!159キロなんて球場表示もあってやはり速かったですね~。しかしここで3番新井が押し出しの四球を選び逆転サヨナラ勝ちだぁ~いや~、ゴールデンウィークの巨人戦でライトスタンドというすばらしいチケットが手に入ってこの勝ち方!たまりません
2008年04月27日
コメント(3)
先発岩田が1点を先制されるも赤星が2ベースで出塁し平野が同点タイムリー!さらに新井タイムリーなどで2点勝ち越し!1点差に迫られると5番葛城の2点タイムリーで再び突き放した!さらに終盤には関本の犠飛で1点追加!結局6-2で見事な岩田の完投勝利!これで岩田は3勝目!G相手に気持ちのいい勝利でした!
2008年04月26日
コメント(0)
福原がバントをした時に右手にボールをあててしまい、なんと骨折登録抹消でキャッチボール再会まで約6週間かかるとの報道です。今年は調子がよかったのになぁ・・・試合はそのアクシデントもあって先発投手が3回で降板という形になる苦しい展開でした。2点は先制したものの同点に追いつかれた。しかし8回からは久保田がなんと4イニングのロングリリーフを零封でしめた久保田は連投がきくし、長いイニングも投げれるのが本当にチームにとって助かるねぇ~。延長12回は球児がしめて結局2-2の引き分け。打線がもうちょっと援護してやれよという試合でした。チャンスはかなりあったのにねぇ。しかし名古屋ドームでの竜相手で1勝1敗1分なら御の字かな?
2008年04月24日
コメント(1)
![]()
昨日は今期初の名古屋ドームで完敗やっぱりここに来ると元気がなくなるのかなぁ。しかし今日は下柳が先制はされてしまったが7回を1失点の好投!打線は新井の同点タイムリーに不振でスタメンを数試合外れていた今岡の勝ち越しタイムリー!そしてついにでました新井の移籍後初HR3-1でむかえた8回は久保田がつかまり、1点差につめよられさらにピンチの場面でセカンド平野がファインプレーでピンチを脱出!9回は球児で三者凡退!さすが!!竜に連敗は避けたかったので本当に価値有る勝利でした
2008年04月23日
コメント(3)
今日はヤクルトの若手左腕村中にやられた!1-4だが点差以上に完敗だぁ~。村中ってまだ21才なんですね。若い!たった3安打ではどうしようもないですな。先発の岩田が初回にいきなり2点を失ったのも痛かった・・・。しかし最近の虎打線は不振の5番今岡のところに偵察メンバーをいれて、相手投手の右左によって葛城かフォードに交代というパターンだが、さすがにフォードに5番はちょっと荷が重いなぁ好調葛城ならまだしも・・・。そろそろ鳥谷をクリーンアップに入れる事も考えないといけない時期かもですね。鳥谷は5番というよりも3番のほうが良い気はしますが・・・。それよりも今岡が調子を上げてくるのが一番なのですが・・・今日も代打で凡退でした
2008年04月19日
コメント(4)
今シーズン初の神宮球場。そして初のヤクルト戦。雨のナイターというちょっとつらいコンディションでした。先発安藤が1-1の同点に追いつかれた直後に鳥谷、矢野の連続タイムリーで一気に3点勝ち越し!いや~、本当に強い。すぐに勝ち越すあたりがチームの好調さを表している気がします。満塁のピンチでの関本のファインプレーも光ったこれではやくも今期2回目の5連勝で~す
2008年04月18日
コメント(2)
チームは絶好調ながら不振の今岡がついにスタメン落ち。そしてフォードも初のスタメン落ちで変わりにスタメンとなったのが葛城と関本。このふたりがええ働きしてます。葛城がヒットでチャンスを広げて、その後満塁となり、関本がタイムリー2ベース!!そして今年は絶好調の先発陣。今日も好投の下柳がなんと1失点完投勝利です\(^o^)/これでなんと13勝3敗で貯金10 o(^-^o)(o^-^)o
2008年04月16日
コメント(2)
![]()
先発福原は6回に1点を奪われるも7回までこの1点のみのナイスピッチング!しかし打線は序盤からチャンスを作るがゲッツーで潰してしまうというパターンを繰り返して無得点だがやっと8回に先頭の赤星がスリーベースを放ち、続く代打桧山がチャンスを広げて3番新井が同点タイムリー!そして続く4番金本が勝ち越しタイムリー!!さらに鳥谷の内野ゴロの間に1点追加してこの回、3点で逆転に成功!!8回は久保田、9回は球児で3-1で勝利打線がやや元気がないけど、投打がかみあっているとはこの事を言うんでしょうか。これで今節も4勝1敗1雨と大きく勝ち越しました
2008年04月13日
コメント(4)
先発の岩田は不安定な内容で5回までで3失点。悪いながらなんとか5回を3点でまとめたとも言えるかもしれませんが。しかし4回表にはツーアウトから赤星の2点タイムリーで同点に!セカンドランナーのフォードもナイススライディングでホームイン!!この人、けっこう走塁で目立っているね。もうちょっと打撃でも目立ってほしいけど(^-^;)初回通産1000本安打を達成した新井は7回にもタイムリー3ベースで勝ち越し!そして今日も5回までノーヒットでなかなかあと1本がでないアニキがついに出ました!タイムリーヒット!これでついに2000本安打達成です\(^o^)/9回には代打桧山がタイムリー!さすが代打の切り札や!見事に6-3での逆転勝利でした\(^o^)/ ↑阪神の2000本といえば藤田平さん!↓2006年4月大阪ドームにて金本は全イニング連続試合出場の世界新記録を達成!この時は幸せな事に生で見ることができました。もちろんこの記録は現在も更新中です!
2008年04月12日
コメント(4)
![]()
Gとの第2戦。先発は岩田。前回は不安定ながらなんとかふんばったという内容だったが、今日はすばらしい内容でした!8回に点をとられてしまったが、この1点のみ!9回も続投でもよかった気がするが、現代野球では球児に交代もしょうがない?打はフォードがヒットでチャンスを広げ野口の犠飛で1点先制!さらに金本の3号2ランHRで追加点!見事3-1で勝利です!強い!!これで7勝1敗!!!しかも全て先発に白星がついている!アニキの2000安打達成もあと2本となりました!
2008年04月05日
コメント(4)
今期初の巨人戦。先発は開幕投手の安藤でした。初回、先頭バッター高橋にいきなりHRを打たれてしまいます。しかしすぐにフォードのタイムリーで同点!そして今岡のソロHRで勝ち越し!久しぶりに今岡の力強い打球が見れました\(^o^)/そしてフォードの打棒が爆発します!ソロHRに今日2本目のタイムリー!さらに好調鳥谷にも2号ソロHRがでるなどで計6得点!安藤は結局、初回の1点のみで7回を投げきります!さすが!これで巨人との初戦に快勝で~す\(^o^)/
2008年04月04日
コメント(4)
![]()
★★★Mリーグ新オーナー募集★★★大変残念ですがMizushima League(Mリーグ)の福山めいきち~ずのSIVAさんが勇退されることになりました。そこで新オーナーを1名募集したいと思います。(1) 水島まんがが好きな方(別にマニアである必要はありません)(2) ベスプレを少しでも知っている方(PC版を持ってなくてもOK!)(3)PCに費やす時間にある程度余裕のある方以上のような条件にあてはまり、参加希望の方は本ページの左上をクリックしメールを下さい。その際にメールアドレス、年齢、性別、好きな水島まんが、ベスプレの有無などを記載してください。ご質問などもお気軽にどうぞ。よろしくお願いいたします\(^o^)/
2008年04月04日
コメント(1)
先発杉山でついに連勝がストップ(>_
2008年04月03日
コメント(0)
![]()
先発は下柳。初回にいきなり1点を失う苦しいたちあがりだったが、直後に鳥谷に2ランHRがでて逆転だぁ\(^o^)/さらに中盤にも鳥谷、フォードの連打から矢野のゲッツーの間に1点追加!そしてフォードは次打席にもヒットを放ち(相手の守備も悪く記録は三塁打)、矢野の犠飛でさらに1点追加!下柳は得意の(?)のらりくらり投法で徐々にペースをつかみ7回を2失点の好投でした!8回は久保田、9回は球児で4-2で勝利!これで開幕5連勝じゃ~!強いぜ~!!それにしてもウィリアムスが最近ほとんど起用されないですね。(まだ1試合だけ?)もしかしてなにかトラブルでもあったの?休ます事ができるのは先発ががんばってるからだけど、ちょっとこの登板の少なさは不自然な気もするなぁ。不調なのかなぁ。
2008年04月02日
コメント(2)
広島戦。初回にいきなり金本の先制3ランHRが飛び出しました\(^o^)/そして中盤には新井、金本、今岡、鳥谷の4連打で2得点!先発は各スポーツ紙の予想が割れてましたがアッチソンでした。日本初登板のプレッシャーもあったのか、内容的にはイマイチだった気がしますが、6回を2失点でまとめました。オープン戦に続いてボークをしてしまったのがジャンを思い出させてしまいますが(^-^;)7回からは継投で最後は球児が三者三振でしめて開幕4連勝!強いで~!!フォードにもやっとヒットがでたね。
2008年04月01日
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()