笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

PR

2008年06月23日
XML
カテゴリ: プライベート
トマトがやっと赤くなってきました
楽しみです

キュウリは1本ずつ大きくなって行きます。
庭で家庭菜園をしている友達Nちゃんが
大きくなりすぎると、皮が厚くなるから、
もういいんじゃないって教えてくれて、
先週大きくなった1本を食べましたぺろり

初収穫のきゅうり

私はきゅうり好きですが、
旦那さんは嫌いです。

唯一キュウリが食べられるポテトサラダと
その横にスライスしたものを置いて、出しましたが
しっかり食べてくれました
普段なら、キュウリのまま食べるなんて、
ありえませんがウィンク

トマトも赤くなり始めました
まだまだ少しですが

楽しみです

赤くなってきたプチトマト

実は、トマトの枝を一本途中から折ってしまいました
折れた枝の下側にできた実が早く大きくなって
赤くなってきました♪





ベランダに古くなったピーナッツを蒔いたら、
雀が来るようになりました。

良く来る1羽の頭の毛(羽?)がはねている雀がいて
かわいいです。
けど、ちょっと弱いみたいで、


口移しで餌を与える2羽がいたり、
後から来て、他の雀を蹴散らして食べる雀がいたり、

そっと覗いていると面白いですスマイル

ベランダのすずめ

窓越しなので、移りが悪いですが^_^;

今日はいい天気でした!!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月23日 17時48分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちっちゃい自然  
大幹事 さん
きゅうりは短足太め風ですね(笑)
ミニトマト、右側のは食べ頃かな?
スズメの世界も人間と同じ?
ベランダでちっちゃい自然を楽しまれてそれも良しかなと思いまーす。 (2008年06月24日 01時29分31秒)

Re:ちっちゃい自然(06/23)  
宮原ゆう  さん
大幹事さん
こんにちは(^_^)v
そうなんです、きゅうり短いんですよ。
やっぱりコンテナ栽培だからですかね?庭や畑で家庭菜園されてるキュウリは結構大きいですけど。
次のキュウリが楽しみです♪

トマトは夜旦那さんが2個取って来て、半分こして食べました(^'^)b
おいしかったですよ。あっという間に食べましたけど^^;




>きゅうりは短足太め風ですね(笑)
>ミニトマト、右側のは食べ頃かな?
>スズメの世界も人間と同じ?
>ベランダでちっちゃい自然を楽しまれてそれも良しかなと思いまーす。
-----
(2008年06月24日 13時05分45秒)

取れたて野菜  
まぁ さん
おいしいですよね~
でも自分でお世話ができないタイプで(笑)

でも取れたてを食べたら
スーパーのってどれくらいたってるの?って
思っちゃうよね?


(2008年06月24日 15時30分07秒)

Re:取れたて野菜(06/23)  
宮原ゆう  さん
まぁさん
こんにちは(^o^)/

きゅうり楽しみです♪
私も本当は花や野菜達のお世話苦手です(^_^;)
かわいそうな花々ですが、けなげに毎年何とか咲いてくれます。
ほとんどほったらかしです。

ちゃんとした手入れの仕方が分からなくて・・・
少し勉強が必要です。



>おいしいですよね~
>でも自分でお世話ができないタイプで(笑)

>でも取れたてを食べたら
>スーパーのってどれくらいたってるの?って
>思っちゃうよね?
-----
(2008年06月25日 17時20分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: