笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

笑顔のゆきさん きもの教室(呉和遊会) 広島県呉市

PR

2018年08月24日
XML
カテゴリ: プライベート
断水が終わって
一息ついてからボランティア活動について
考えました。

重いものも持てない・・・土砂掻き出し作業はできない
風邪から喉の調子は悪いし・・・おしゃべりもできない
短い時間しか立っていられない・・・座っているのは大丈夫
だけど
車の運転はできる・・・物資を運ぼう

夫はさっさと提供できる機材を市役所へ持って行き


で、私は
さぁどこへどうする・・・

亡くなられた方もでた災害地に友達がいてラインで必要物資がアップされてきました。

一度目は、
夫が土嚢袋等々建材関係のものを買ってきてくれて
私は、手元にあるものを集め、近所のスーパーやドラッグストアを回って必要だろうものを
購入して持って行きました。

2度目からは、呼び掛けに答えてくれた友達からの物資も預かって持って行きました。

市では個人からの物資支援を断っていたので
直接現地の友達に預けられて良かったです。








道路や鉄道の復旧が最初の予定よりかなり早く復旧してくれています


でも個人レベルではまだまだ
土砂が家の中にあったり
住む家が決まらなかったり

長い支援が必要ですね。
ふるさと納税額も伸びているようですが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月24日 18時21分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: