暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
050869
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
モモなのよ
SPITZ♪
大好きなスピッツのページです。
↓中でも一番好きな草野正宗さんです。
あの声とルックスがたまりません。歌詞も大好き。(全部ですか?)
私のライブ記録
ライブはとっても楽しいひととき。どのライブも忘れがたい想い出。忘れない様に記録しました。
2003年3月25日 アクトシティ浜松 双六ツアー
夜を駆ける
チェリー
エスカルゴ
青い車
ミカンズのテーマ
ハネモノ
恋は夕暮れ
あじさい通り
ババロア
惑星のかけら
バニーガール
まったりタイム
海を見に行こう
うめぼし
田舎の生活
ガーベラ
三日月ロック その3
ローテク・ロマンティカ
8823
メモリーズ・カスタム
俺のすべて
けもの道
アンコール
遥か
ヒバリのこころ
記念すべき初めてのスピッツライブ。友達が行けなくなり急遽参加しました。
彼らとの衝撃的な出会いでした。
この頃はまだ曲も全部知らなかった。でも、チェリー、遥かはキュンときました。
三階席だったけど、マサムネさんと何度も目が合った気がした。(笑)
2003年4月26日 赤坂BLITZ 双六ツアー
夜を駆ける
チェリー
エスカルゴ
青い車
ミカンズのテーマ
さわって・変わって
ハネモノ
あじさい通り
ババロア
惑星のかけら
バニーガール
海を見に行こう
うめぼし
ガーベラ
三日月ロック その3
ローテク・ロマンティカ
8823
メモリーズ・カスタム
俺のすべて
けもの道
アンコール
ウィリー
ハイファイ・ローファイ
ヒバリのこころ
双六ツアー第二戦!
今度はホールでなく、ライブハウス!二階席だったので、足の先まで見えました。
一階席は、異様な程の盛り上がりでした。熱気ムンムン!
スタンディングだったので、前回の座ってのマッタリタイムはありませんでした。
テンポのいい曲が多かった。「さわって・変わって」が初めて聴けた~。
マサムネさん、「ハネモノ」で歌詞を思いっきり忘れてました。
MCで、飛ばした部分を思い出してアカペラで唄ってくれて、より盛り上がりました。楽しかった~。
2003年5月10日 日比谷野外音楽堂 双六ツアー
夜を駆ける
チェリー
エスカルゴ
青い車
ミカンズのテーマ
ハネモノ
恋は夕暮れ
あじさい通り
ババロア
惑星のかけら
バニーガール
まったりタイム
海を見に行こう
冷たい頬
田舎の生活
ガーベラ
三日月ロック その3
ローテク・ロマンティカ
8823
メモリーズ・カスタム
俺のすべて
けもの道
アンコール
スパイダー
ヒバリのこころ
ゴールデンウィーク明けだというのに、少し肌寒かった。
始まる頃は、まだ明るくてマサムネさんは、「みんなの顔が見えてハズカシイ」って言ってた。
明るいうちに唄った「恋は夕暮れ」は、野外にピッタリだった。
「冷たい頬」も初めて聴けて感動でした。
友達の家に泊まっていたんで、翌日も外で聴いてました。
アンコールの「空も飛べるはず」は、前奏から鳥肌が立ちました。
外で聴いてる人もたくさんいました。
2003年6月17日 大阪フェスティバルホール 双六ツアー
夜を駆ける
チェリー
エスカルゴ
青い車
ミカンズのテーマ
ハネモノ
恋は夕暮れ
あじさい通り
ババロア
惑星のかけら
バニーガール
まったりタイム
海を見に行こう
冷たい頬
田舎の生活
ガーベラ
三日月ロック その3
ローテク・ロマンティカ
8823
メモリーズ・カスタム
俺のすべて
けもの道
アンコール
夢追い虫
ヒバリのこころ
双六ツアーの最終日。この時は仕事してない事もあって、大阪まで遊びがてら行ってしまった。
ネットで知り合ったスピ友さんにも何人か会えました。
友達と別々の席だったんだけど、私の隣はネッ友さんだったので、二人で「キャー!キャー!」言いながら楽しめました。
帰りの地下鉄の駅でもネッ友さんに再会!感動して涙ぐんでた。(笑)
最終日だったんで、何か特別な事があるのか?と期待してたけど、普通に過ぎて行きました。
2003年8月22日 VINTAGE 2003 夏のイベント SHIBUYA-AX
けもの道
涙がキラリ☆
ローテク・ロマンティカ
ハネモノ
ロビンソン
虹を超えて
トンガリ'95
8823
夜を駆ける
かなり前の方に陣取ってたので、もう揉みくちゃ!マサムネさんの顔も見え隠れする程見にくかった。
なので、少し下がったら、とっても見やすかったし、酸素が多かった。(笑)
大好きな「涙がキラリ☆」は良かった~。揉みくちゃにされていたので、落ち着いて聴けなかったのが残念だったけど。。。
「ロビンソン」の生も初めてでした。
ただ、時間が押してしまって、アンコールが無かったのが残念でした。
2004年2月28日 GO!GO!スカンジナビア ファンクラブライブ SHIBUYA-AX
エスカルゴ
晴れの日はプカプカプー
スパイダー
ハチミツ
スターゲイザー
恋のはじまり
孫悟空
愛のことば
スカーレット
魚
楓
ヘンシンポーズ(仮タイトル)
テレビ
ヒバリのこころ
夢追い虫
けもの道
ロビンソン(ファンクラブ投票3位)
8823(ファンクラブ投票2位)
猫になりたい(ファンクラブ投票1位)
アンコール
会いに行くよ
俺のすべて
さすが、ファンクラブライブ!なごんだ雰囲気でした。
もう、大好きな、そして生で聴きたかった曲のオンパレード!!!
「ハチミツ」「愛のことば」「魚」!大ヒット中の「スターゲイザー」、昔の曲、「テレビ」も。。。
あらかじめ投票していて、会場ごとに集計したリクエスト曲の結果は。。
一位の「猫になりたい」は、これも一度は生で聴きたい曲だったので、満足でした。
でも、のりがいい曲ではないので、一緒に行った友達は不満足みたいでしたけど。。。
2004年3月7日 GO!GO!スカンジナビア ファンクラブライブ 名古屋ダイアモンドホール
ヒバリのこころ
スパイダー
晴れの日はプカプカプー
青い車
スターゲイザー
恋のはじまり
孫悟空
夜を駆ける
スカーレット
魚
楓
ヘンシンポーズ(仮タイトル)
テレビ
8823
夢追い虫
けもの道
愛のことば(ファンクラブ投票3位)
スピカ(ファンクラブ投票2位)
猫になりたい(ファンクラブ投票1位)
アンコール
優しくなりたいな
グラスホッパー
今度は、名古屋に行ってきました。今回はかなり前の方を陣取れたので、すごく近くで見れた。
でも、またまた押されたので、途中で下がりました。
今回のベスト3は、前回とは違ってたけど、今回は、納得行く結果でした。
「愛のことば」「スピカ」は、やっぱりいい!
私が好きな曲は、みんなも好きなのね~。って感じです。
2004年8月18日 VINTAGE 2004 夏のイベント SHIBUYA-AX
メモリーズ・カスタム
涙がキラリ☆
悲しみの果て(エレカシのカバー)
俺のすべて
ハヤテ
スターゲイザー
日曜日
8823
夢追い虫
アンコール
空も飛べるはず
今回は二階席で、ゆったり見ました。というか、スピッツの出番までは、ゆったり出来ました。
「悲しみの果て」は、マサムネさんのりのりで唄ってました。
他の会場では、吉川こうじの「モニカ」を唄ったりしてた。「モニカ」も聴きたかったな~!
懐かしい曲、「日曜日」も聴けてよかった。
あまったれツアー。。
前半戦は名古屋センチュリーホールに2DAYS参加。
後半戦は、静岡市民文化会館に行ってきました。
私的には、前半の方が良かったかな~。
後半は、静かな曲が多かった気がしたな~。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
デカ猫と一緒
ベランダ栽培の予定
(2025-11-21 16:07:54)
愛犬との今日の出来事
ヨーキーモアナ (+当落発表の日、し…
(2025-11-22 00:02:40)
MIX(雑種)だってかわいい!
青葉区みたけ台『Guri's Kitchen』さ…
(2025-11-21 12:13:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: