ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

PR

プロフィール

LABOちびまま

LABOちびまま

コメント新着

マークジェイコブス 通販@ lbemroc@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
LABOちびまま @ Re:育めんパパです(03/25) >育めんパパさん >はじめまして。育め…

お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
大宮フレンド応援日記 大宮フレンドさん
Tommy's Garden Tommy1204さん
ラボ崎本パーティ in… サンサン33さん
子育て応援・手作り… すーちゃん2457さん
2004年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休み前からお話はよく聴いている小学低学年グループですが、
なかなか動くところまでいかず今日こそは動きたい!と思って行ったのですが、
来週に控えた支部発表会のソングバーズひろばに出演するかどうかを決めていなかったので、
課題曲を楽しんだ後、どうする?か決めました。
今回は出演なしで発表を見るだけにするそうです。歌が少し難しいことや、
1年生特有の秋の5月病(?)みたいな状態なので、今回は無理しない方がいいかもしれませんね。
結局チェアマン島の地図を描いてタイムアップ!来週こそはスケートのシーン+4話に入りますね。
小中学生グループはぼちぼち集まってくるので(いつものこと)早く来た子が役をピックアップして、
まとめているうちに全員が揃いました。

主なキャストの中から自分が決めている人を選びさらに可能な限りの役をやりました。
中学生3人は動きながらよく声が出ています。英日特に関係ないようです。
小5の2人は意識しないとセリフを言わないで動きだけやっているようなので、
「覚えていなくても聴こえたものをそのまま後追いでいってちょうだい」
といったら随分意識が変わりましたね。
普段から後追いで声を出していると(これはシャドーイングといってプロ通訳のトレーニングでもあります。
結構高度です。ラボっ子はさらに動きながらやるのですからすごい!ですよ)
いざ覚える段階になっても楽にハイってきます。
次回のことを決め、Rがハワイのお土産や写真を持ってきてくれていたのでお菓子をいただきアルバムも回してみました。
どの写真もRの表情がとってもよくて、「あーいい旅行だったんだね~」と嬉しくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月15日 00時11分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: