ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

PR

プロフィール

LABOちびまま

LABOちびまま

コメント新着

マークジェイコブス 通販@ lbemroc@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
LABOちびまま @ Re:育めんパパです(03/25) >育めんパパさん >はじめまして。育め…

お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
大宮フレンド応援日記 大宮フレンドさん
Tommy's Garden Tommy1204さん
ラボ崎本パーティ in… サンサン33さん
子育て応援・手作り… すーちゃん2457さん
2005年06月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
センターから一通の封書が届きました。キャンプシニアの申請をしていたJの採用通知でした。
うちの会員第1号姉妹の1人J。同級生がいなくてずっと1人でやってきました。
最年長ですから、何をやるのも最初、キャンプ参加・リーダー合宿参加・国際交流・中活・他パーティー支援・・・
そして1年の受験休みを経て、この春高校生になって戻って来てくれました。
4年生でウィンターキャンプに参加した時、国際交流という目標を見つけ、
中1での参加に向けて、一人で頑張りました。
その目標を実現した後、忙しい中学生時代はあまりラボ活動に時間をさけなかったのですが、
小さい頃からの夢だったシニアメイトをやる為に戻ってきました。
4月からはグループの中でも最年長としての目線で活躍してくれています。


貪欲にテーマ選びしているのに比べると可愛そうな気もします。
これからいくつのテーマに出会えるか分かりませんが、一つ一つしっかり向き合ってほしいと思っています。

サマーキャンプのシニアはとにかく低学年中心のキャンパーをまとめなくてはいけません。
キャンパーには中高生が少ないので、同年代の助けもあまり期待できません。
だから、実に大変です。不安もおおいでしょう。
でも小さい子との交流が大好きなJですから、とても楽しみにしているようです。
自分より小さい子ばかりだったパーティー活動が活かされるチャンスでもありますね。

7月10日のプレキャン(準備会)から準備が始まります。
シニアは2班対応+準備と片づけで10日くらいくろひめにいることになります。
学校の夏期講習など、やることもたくさんあるようですが、自分で段取りをして、できるだけ頑張ってきてほしいと思います。
対応班は私達大半が参加する4班ではないので、残念ながらみることができせんが一生の思い出になるような夏にしてほしいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月01日 10時50分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: