ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

ラボ飯田パーティ 公式サイト Now Is My Chance !

PR

プロフィール

LABOちびまま

LABOちびまま

コメント新着

マークジェイコブス 通販@ lbemroc@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
LABOちびまま @ Re:育めんパパです(03/25) >育めんパパさん >はじめまして。育め…

お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
大宮フレンド応援日記 大宮フレンドさん
Tommy's Garden Tommy1204さん
ラボ崎本パーティ in… サンサン33さん
子育て応援・手作り… すーちゃん2457さん
2011年03月05日
XML
三寒四温とはよくいったもの、一週間の間に暖かったり冬に戻ったり。

体調を崩している子もいるようですね、みなさん気をつけて。

さて、3月に入り、どのグループも25日のナーサリーライム広場の準備が本格的になって来ています。

特に小学生グループはグループ発表の練習でパーティはにぎやか。

ポエムをテーマ活動風にするか、所作にするか、全部全員で唱えようよ・・・

この話し合いが一見ぐちゃぐちゃしているのですが、真っ白なところから自由に創り上げていくのは

グループ性社会性がほんとに育つのです。

意見がよく出てくる子、意見はあっても人の話を聴いて満足する子、とにかくまとまるように努める子、それをじっと見ている子・・・

きっと普段もそうなんだろうな、いやいや、ラボだからかも、これから突然かわるかも、



また個人発表に向けての各自の努力もいい感じですね。

まだ立ち上がりが遅れている子も、他の子が「英語がまだ自信ないんだけど」なんていってるのを聴いて

「自信ないもなにもまだ全然やってない・・・やばっ」って言ってます。

KIDDYさんは誰かが休んでいたり、体験のお友達がいたりして、なかなか練習は進みませんが

年長さんの卒業発表のこぶただけはきちんと手形を残してあげたいですね。

体験のお友達は今のKIDDYさんにとっては初めての弟分です。一生懸命面倒をみています。
仲良くなれるといいですね。


それ以外は今のKIDDYさんの普段をみてもらえたら十分かな。

高学年は木曜のメンバーと金曜メンバーでは全く違います。

小6と中2、ぐっととんで大学生の木曜はポエムを発表します。

一方、金曜はキャンプシニアで入村してしまう高校生や、部活の合宿で不在の高校生、



でも一人ひとり、今大事なことを頑張っている・・・そしてそんなメンバーが

スプリキャンプではドリトル先生の発表をしようと、臨時の合同を入れてまとまっています。

受験ふっきしてきたMhもさっそくドリトルの仲間になりました^^

楽しいキャンプになりそうです。

25日は他の習い事と掛け持ちで忙しい人もいると思いますが、








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月05日 12時11分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: