PR

Profile

moomin253

moomin253

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
ガーゴイル@ どこのドイツ ハイラルの地図のゲームの民族名はハイラ…
大友由貴@ Re[8]:おどるメイドインワリオ その2(09/16) メイドインワリオさんへ
千歳ひとみ hanaガール@ Re:おどるメイドインワリオ その2(09/16) メイドインワリオ
おどるメイドインワリオ@ Re:おどるメイドインワリオ その2(09/16) おどるメイドインワリオ
Nov 4, 2009
XML
カテゴリ: 飼ってみよう
このところずっとエサあげる時にちらっと見る程度で、
あんまし‘べたお‘のことをかまってあげられてなかったのですが・・・、

ふと気がつけば、水面近くでまったく動いてない‘べたお‘
「もしや死んじゃった!?
・・って思い、慌てて近づいてよく見てみれば、、、
なんとか生きててくれました。

フゥ(o´Å`)=з


でも、ホッっとしたのも束の間、 久しぶりに 水温チェックしてみたら、
びっくり
熱帯魚である‘べたお‘にしてみれば、そりゃ冷たすぎ・・。
(ごめんよぅ・・、べたお・・。(ノд`@)アイター )
ここ数日で急激に肌寒くなって、たしかにワタシも今年初の暖房をいれたりしたもんなぁ。。。
そりゃ‘べたお‘だって寒いのは同じだ。。。

ってことで、‘べたお‘の水槽にもヒーターを入れてあげるべく、
ついでに 久しぶりに 水槽もゴシゴシきれいに清掃してあげました。
もちろん水換えも。

betao1102

冬じたく完了~。

これでもう寒さ対策はバッチリのはず。

(‘べたお‘、マジでごめん・・。)
これから冬になってくると、ヒーターをいれてあげてもなかなかそこまで水温はあがらないけど、
それでもたぶん20℃以上はキープしてくれるはず。
今年の冬もなんとかのりきってほしいなぁ。。。

てゆーか今回の水換え&清掃であらためて‘べたお‘をじっくり観察してわかったのですが、
はだいぶん弱ってきてる気がする・・・。(;´-`)...。

無題


以前も、目が白くなる‘エロモナス病‘って病気や、
目が飛び出てくる感じになっちゃう‘ポップアイ‘って病気を疑ったことはあるけど、
その症状が今も出てるような気がする・・。しょんぼり



水温が20℃くらいまで上昇してきても、‘べたお‘の動きはなんだか鈍い・・。
じっとしたまま・・。
‘べたお‘、あんまし元気ないです・・。
ん~、どうしたらいいんだろ???。


たぶんなにかの病気にもかかってるかもなんだけど、
(実際は、いくら素人がみてもベタの病気なんてよくわかんないのが実情です・・。)
もしくはもう寿命が近いのかもしんない。。。。

ベタの寿命は2年ほどらしく、‘べたお‘もそろそろそんな時期・・。
我が家に来てからでも、もーすぐ丸2年になるので、
その時すでに成魚だった‘べたお‘は、それ以上、生きてるってことだから。

今年は、‘べたお‘にとって3度目の冬。
なんとか冬をこしてもらいたいなぁ。。。



がんばれ、‘べたお‘

1日でも長く、生きのびて。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2009 04:15:38 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: