PATH OF OUR LIVES

PR

October 23, 2004
XML
カテゴリ: 語る
振り返って見ると、私はこれまでチャレンジしないコでした。
中学を受験した時も、チャレンジャーなら安全圏と、挑戦圏を受けるところ、私は安全圏を二校うけました。
大学受験も、推薦入試で早々と決めてしまったし。
実は初めてお付き合いした人も、いちばんトキメイた人は私のことなど眼中になかったので、次にトキメイた人でした(~_~;)

ところが、今の仕事に関わるようになって、周りの成功者は「チャレンジ」すること、ほんのちょっとの「勇気」を出すことを教えてくれました。

そして、今月、これまでにない「チャレンジ」をしている自分がいます。不思議と腹は据わっていますが。
気持ちはというと、と~っても楽しい!!!
自分が主役の映画に出演している気分です。
つまり、これまでの自分とは全く違う自分がそこにいて、でもそれが現実なのです。


勇気をだして行動すれば、それが現実となるのにね。

そういえば、無理だと思っていた800度の炎の上を歩いたのもつい先月のことでした。

<追加>ここで私が非常に感動を覚えたフレーズを紹介します!「チャレンジ バイ チョイス」
「自ら選んだ挑戦」なんてすがすがしく、気持ちのすく言葉なんだろう!と、感動がやみませんでした。
これは、PAJという、課外活動を通して、いろんな気づきや成長をするプログラムを提供する団体のフレーズのようです。
ポロシャツの胸に刺繍されていて目が釘付けにされてしまったのでした(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2004 04:36:22 AM
コメント(2) | コメントを書く
[語る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なるほどねー  
fumi さん
先日読んだ記事にこんなのがありました。シティリビング東京版編集長の西桂子さんの話で、30歳以上のOLが半分近くいるので、24歳までを「新クリスマスOL」、25~29歳を「歳末OL」、30歳以上を「ハッピーニューイヤーOL」と命名。その真意は30歳を過ぎると迷いが吹っ切れ、自分を充実させることに取り組むようになるからだそうです。
何となく、なるほどって思っちゃいました。

(October 24, 2004 09:16:56 PM)

Re:なるほどねー(10/23)  
fumiさん

「ハッピーニューイヤー」か。
そうですね。幸せな年代に突入したのかもしれませんね。
私も毎日が非常に充実していて毎日がハッピーです! (October 24, 2004 11:06:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: