PATH OF OUR LIVES

PR

November 10, 2004
XML
カテゴリ: 語る
ここ最近、LOHASという言葉を耳にするようになりました。

Lifestyles of health and sustainability
=地球環境保護と人間の健康を最優先し、人類が共存共栄できる持続可能な社会のあり方を望むライフスタイル

以前ソトコト(2004/4)を読んで、初めて知ったこの価値観。詳細を読むにつれ、「私じゃん!」
そして、ある友人とあった時に、
「これっててんとうむしのことじゃないかと思って切り抜いておいたんだ」と言って差し出されたのが、
新聞記事で、LOHASな生き方について書いてありました。
自他共に認めるLOHASぶりなんだと実感しました。

リサイクルもその一つだし、

平たくいえば、人にやさしく地球にやさしくというところでしょうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2004 05:01:37 PM
コメント(3) | コメントを書く
[語る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LOHAS(ロハス)な私(11/10)  
私も読みました。
ホント、地球に優しく人にも優しい生活。
今、現代に必要な生活ですね~。 (November 10, 2004 11:31:12 PM)

こんばんは 1110  
wad さん
てんとうむし7さん、

>自他共に認めるLOHASぶり
おお、素敵ですね^^)
自分を含め、人類が(ちょっと大きくでてみました^^;)LOHASを当たり前のように考え、行動する日が来ると
思います。
まずは身の回りでできることからですね。。
私はゴミを分別して出しています。。
・・・失礼しました。自治会ルールで当たり前
でした^^;)

それではぁ。。
(November 11, 2004 04:36:48 AM)

Re:LOHAS(ロハス)な私(11/10)  
モカショコラさん
wadさん

そう、本当に現代に必要な考え方ですよね。
でも、ちょっと昔を思い出せば、日本の文化はまさにLOHASそのもの。
昔に逆行できないまでも、新しい形で実現していきたいですね。
身の周りにLOHASな人が少しでも増えることを願って! (November 12, 2004 12:28:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: