PATH OF OUR LIVES

PR

March 4, 2005
XML
カテゴリ: 語る
ビニール傘のことでここまで書ける私って何者なんだろう?

昨日はなんとか、ビニール傘を買わずにすんだわけですが、
今朝、家を出る時は丁度雪が強くなり始めた頃。
なんとなく、目についたビニール傘を持ってでました。
まさか、こんな事件が起こるとは知りもせずに・・

その事件とは・・
駅前のコンビニでお買い物。
たった10分しかたっていないのに、なんと、私のビニール傘がない!!
お店に入る時、一瞬嫌なイメージがマッハで通り過ぎはしたものの、


傘立てには、骨の折れたビニール傘と、
骨が曲がって、さびて、変な赤い塗料でお店の名前か何かが書いてあり、
柄の所に黄色のテプラで「角田」と貼ってある傘と、
立派な傘たちが残っていました。

「どれを持って行けというの?!!」
雪は相変わらず降っているし、
またゴミ袋というわけにもいかないし、
もちろんビニール傘を買うなんて悔しすぎる!!

私のビニール傘は一度、しかも片道しか使っていないほぼ新品。
間違って持っていったとは思えない~!!
何でこういうことが平気で出来るのかが信じられない!


結局、壊れていない方を手にとりました。
夕方に移動の時には、雪も止んでいたし、
変な傘を家に持ち込みたくなかったので、
駅のごみ箱に捨ててきました。
そのまま廃棄されるか、誰かに拾われるか・・


また降り出した・・・

結局200円をディポジットでビニール傘を借りてきました・・
あ~あ結局、ビニール傘の普及に手をかしているんだ・・しょんぼり。

追記1★ちなみに、傘を貸してくれたのはよくいく飲食店。
昨日の帰り道に、私が構想を練っていた「ビニール傘をより生かすために!」をまさに実行していました。

お家に余っている、ビニール傘や、忘れ物の傘で期限切れの物を
駅に寄付して、改札で貸し出せばいいと思ったのでした。
もとではかかってないのだから、ディポジットは必要ないしね。
経済効果はないけれど、LOHASな良いアイデアだと思いません?

追記2★ビニール傘でなかったら、きっと、何事もなかったんだろうな・・・
まあ、見方を変えれば、「お気に入りの傘を持っていかれなくて良かったじゃない!ビニール傘が身代わりになってくれたのよ!!」で許しちゃうけれどさ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2005 03:00:12 AM
コメント(3) | コメントを書く
[語る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: