PATH OF OUR LIVES

PR

June 4, 2005
XML
カテゴリ: 心の薬
今日、とあるワークショップに参加させてもらいました。


とってもおもしろかったのが、まずは、自己紹介の絵を作成したり、
塗り絵をすることで、カラーセラピー的に今の状態を知ることができるのです。

そしてその状況に必要な香りでルームスプレーを作るのです。
だから、本当に必要な香りのものが出来上がるので、
効果抜群というわけ!

飛び入りで参加した私の友達は、
この工程のおかげで非常に、今の精神状態にマッチした香り、癒しが得られたようでたいそう喜んでいました!


ものだったので、どれだけ心が疲れていたのかが伺い知れます。
私もびっくりしました。

絵を描くのって、心にウソがつけないんですね。
なんとなく、その色を選んでいるというのが
もう心の表れなんですから・・おもしろーい!!

ちなみに私の真相心理の色は「紫」!
私の好きな色だから嬉しい!
「好きなことにとことん突き進む」という性質らしい。
もっと、もっと、好きなことに費やす時間を増やすとハッピーになるということなのだ!

そして、私の自己紹介の絵からは、心の中と外の色が両極で、
しかもはっきり線で囲って区別されているので、

これでもだしているつもりなのだけれどね。

しかも、「紫」は「赤」と「青」の融合色。
情熱と責任感という両方の性質を持つらしい。

しかも、「本当はオレンジとか黄色も好きなんだけれど・・」と話すと、
「オレンジ」は「紫」の反対色。


ぬりえや、おえかきでいろんなことがわかるんだからおもしろ~い!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2005 11:59:44 PM
コメント(6) | コメントを書く
[心の薬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: