PATH OF OUR LIVES

PR

June 22, 2005
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: 語る
今更ながらいろんな人がいるものだと思う今日この頃。
人はそれぞれのポリシーに従って生きている。

人に迷惑をかけないとか
人の気分をできるだけ害さないとか
むやみに攻撃しないとか
相手を理解するようにしようとか
前向きに生きようとか
人と距離を置こうとか

このポリシーがもちろん人によって違うわけだ。


どんな人でもOKなのだ

これまでは、実はそれぞれがどこかに向かっているように思っていた。
こうなりたい、
ああなりたい、
という思い、影響を受け、与え、
人との間に矢印があるイメージ。

でも、空間の中で、点在していて、そこにただ立っているだけの人もいるのだと
なんとなく気がついた。

もちろん、私の見えないところで、矢印があるのかもしれないけれど、
少なくても、私とは矢印が発生しない人がいる。

まあ、一言で言ってしまえば、「相容れない」とでもいうのかしら。

同じ空間にいることが不思議で、
ましてや同じ職場なんかだったりしたら、
宇宙人といる気がしてくるのではないかと思った。

私は基本的に同じ惑星人が集まる仕事、生活なので、
たまたま最近会った数人の宇宙人の影響でそう思ったのかもしれない・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2005 01:50:21 PM
コメント(4) | コメントを書く
[語る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだね~  
willcoach さん
てんとうむし7さんの感じていることが
文章から良く伝わってきました~。
自分が接する人は、矢印の方向は違っても、
矢印を持っている人がいいなって思うけど、
本当にいろんな人がいるのですよね。
でも、考えてみると、そういう人に最近接していないな~と思いました。接点がないと、宇宙人の存在自体が気にならないものですね…。 (June 23, 2005 12:05:54 AM)

Re:そうだね~(06/22)  
willcoachさん
>自分が接する人は、矢印の方向は違っても、
>矢印を持っている人がいいなって思うけど、
そうなんですよ~!!
矢印を持っていてもらいたいですね~。

>でも、考えてみると、そういう人に最近接していないな~と思いました。接点がないと、宇宙人の存在自体が気にならないものですね…。

これまで、接点がなかっただけに、
久々の接触で、かなり驚きました。
でも、出会わなかった人に出会うというのは、
生活の場やステージに変化があるということですから、何かが動きだしているのだと考えます(^^ (June 23, 2005 03:14:54 PM)

Re:点在する人と、つながっている人(06/22)  
あどかる  さん
 なんかシリアスなお話・・

 まあベクトルの向きが同じなら意気投合できるし、違っても吸収できるってこともありますからね。
 根本的な目的意識が違うなら敢えてあわせていく必要がないだろうし、形成されてきた土壌が違うなら最初は相容れなくてもだんだん近くなるかも知れないですね。

 意見としては漠然としてるかも知れないですが。 (June 25, 2005 01:38:17 AM)

Re[1]:点在する人と、つながっている人(06/22)  
あどかるさん
> なんかシリアスなお話・・
そう、たまに突然シリアスになる私・・
でも、いつもコメントありがとう。
そうね~。
どんな人であっても出会った以上、少しでも心を通わせたいというのが私の思いなんだけれどね。
(June 26, 2005 12:54:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: