PATH OF OUR LIVES

PR

July 24, 2005
XML
カテゴリ: 語る
いわずと知れた、ミスチルのこの曲。
昨日の修了式の二次会で歌っていた人がいて、改めて歌詞を
聞きながら、感じたこと。

「あるがままのこころで生きようと願うから
人はまた傷ついていく」

人は自分に正直に生きたいと思うもの。
でも、それで傷つくことにもなるってこと
昔はわからなかったことだけれど、
今になってよくわかる。


経験を重ねると、もう同じことで傷つきたくないとも同時に思う。
あっけらかんと生きれると楽なのにね~。

ミスチルの歌はこうやって考えさせられる曲が多いのよね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 25, 2005 01:18:05 AM
コメント(8) | コメントを書く
[語る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:名もなき詩(07/24)  
ミスチルの歌詞っていいですよね。
ずっと前に発売された
「Tomorrw Never Knows」と
「抱きしめたい」いう曲が
今も好きですね。

最近では「Sign」がお気に入りです。

他のアーティストでは平井堅の歌詞も
いい歌詞がありますよね。
(July 25, 2005 06:57:38 PM)

Re:名もなき詩(07/24)  
ともぴ0207  さん
うんうん、私もこの歌、カラオケでしみじみと聞き入ってました。こんなに深い“詩”だったんだ~って^^;
すごい!ミスチル♪ (July 26, 2005 12:44:06 AM)

Re[1]:名もなき詩(07/24)  
ランクス4725さん
>「Tomorrw Never Knows」「抱きしめたい」「Sign」

ここっていうとこの歌詞が知りたいな~。
どの曲も良いよね~。
「花」だっけ?
あの曲もいい!
マニア的には「ファスナー」も私的には結構リアルで好きなんだよね。

>他のアーティストでは平井堅の歌詞も
>いい歌詞がありますよね。

好みが合いますね!! (July 26, 2005 01:31:11 AM)

Re[1]:名もなき詩(07/24)  
ともぴ0207さん
>うんうん、私もこの歌、カラオケでしみじみと聞き入ってました。こんなに深い“詩”だったんだ~って^^;
>すごい!ミスチル♪
-----
ね~。
でも、こんな曲を書けるってことは、
きっと、さまざまな経験をしているんだろうね~。
それにしても深いよね・・
(July 26, 2005 01:32:49 AM)

Re[2]:名もなき詩(07/24)  


リアルっていうか男が大切にしたいって思うような人は・・・歌詞そのままですよね。
私は恥ずかしくていい歌だって書けませんでした(^^;
お子ちゃまなんでしょうか?
「Tomorrw Never Knows」と
「抱きしめたい」は是非聞いてみてください。
どちらも私の思い出の曲です。

てんとうむし7さんもこういう曲も聞くんですね。
いい意味でイメージが変わりました。
(July 26, 2005 06:19:47 AM)

Re[3]:名もなき詩(07/24)  
ランクス4725さん

何を言っているんですか~!
私はミスチルのコンサートにまで行った女ですよ!
tomorrow never knowsは青春の歌ですよ~。
「平気で人を傷つけるほど、何もかもを欲しがっていた」「再び僕らは出会うだろう、終わることのない旅路のどこかで」
ちょっと、歌詞が正確かどうかわからないけれど、
結構、真実を語っていると思うんだよね。

>>マニア的には「ファスナー」も私的には結構リアルで好きなんだよね。
>リアルっていうか男が大切にしたいって思うような人は・・・歌詞そのままですよね。
>私は恥ずかしくていい歌だって書けませんでした(^^;

(^^わかる気もします!
細かい描写も良いんだけれど、
彼女の背中にファスナーがついていて、
僕のしらない所で違う顔を見せているかもしれないって、どれだけの男性がそう思うのかわからないけれど、
結構真実だったりするんじゃないかと思うんだよね。
って、自分に心あたりがあるのかもしれないけれど?(笑)
私のリンクに入っているORIENTAL DEEVAのえりなさんは、そんな女性のいつもは見せない顔を撮っているんだから、やっぱり真実だと思う。

そんなこと考えていたら、じっくり歌詞を見ながら曲を聴きたくなってしまった!
今日は台風だし、そうしようかな! (July 26, 2005 01:41:57 PM)

Re[4]:名もなき詩(07/24)  
あどかる  さん
 ミスチルっていくつかの方向性がありますよね。

 社会に訴える系と人生を考える系と弱い男系みたいに。意外と男の弱さの女々しい歌詞も好きなんですけど。 (July 27, 2005 12:10:44 AM)

Re[5]:名もなき詩(07/24)  
あどかるさん
> ミスチルっていくつかの方向性がありますよね。
> 社会に訴える系と人生を考える系と弱い男系みたいに。意外と男の弱さの女々しい歌詞も好きなんですけど。
-----
おお~!さすがあどかるさん!
そう言われてみたらそうだよね!
微妙な表現が、結構本質をついていたりするから
思わず、うなってしまうんだよね~。
私は「everything is made from a dream」を視聴した瞬間涙が出てきたんだよね。「蘇生」も好き♪ (July 27, 2005 12:42:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

てんとうむし7

てんとうむし7

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/wgxoim9/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: