2007.08.08
XML
カテゴリ: 仮面ライダー電王

ダイヤを乱す牙





ミルク・ディッパーにみんな参上!

モモ・ウラ・キンはぬいぐるみ姿なのに、
もう~~誰が見ても本人(?)ってわかる!!
人格が完成されてるんですね~~

声優さんとスーツアクターさんの凄さが、これでよくわかります


狼モモ !チンピラだぁ~~
顔が横向きになるし大笑い ギギギ
「飯だぁ~!♪」って・・・(≧▽≦)


ぺんぎんウラ は目が可愛い
ハナパンチで起きれなくなって、もがいてる足が可愛い♪
唯一泥棒に気付く、頼りになる人ですネw


ぞうキン キン象 は鼻がウケるで!
横向いたら引っかかるし、尾崎の顔にベロンとw
「手に負えんでぇ~」大笑い


はぁ~~チンピラ組がしゃべるのに耳を欹ててたら
下心組は下心組でにぎやかだし

侑斗にハナに愛理さんに・・・もう~~手に負えんでぇ~(≧▽≦)



朝を迎えたシーンは、劇場版仮面ライダー剣のラストそっくりじゃないですか!!
うふふ☆石田監督♪♪♪

結局、泥棒追っかけたのは、侑斗とハナとU良太郎だけで
他全員寝ぼけ 「どこや?」




池と加藤が泥棒に入るところ
寝ぼけた良太郎&パジャマ(?)姿の愛理びっくりと言い・・・
ミルク・ディッパーでのシーンは何度観ても手に負えんでぇ~w




強盗加藤&モレクイマジン

劇場版とリンクしまくり! と言うより
劇場版の映像使いまくりでしたね~

加藤(松本実さん)が顔出ししてるシーンは、劇場版で
加藤(おぐらとしひろさん)が顔を隠してるシーンは、TV用の新撮

なわけですが、
劇場版では描かれていない侑斗視点でのシーンが見れるのは
ごにょ、ごにょごにょ。

「俺の必殺技パート1」は、ごにょごにょ・・・。




ゼロノス&デネブ

はぁ~~ デネブは、相変わらずですが(笑)
みんながミルク・ディッパーに集ってた頃
ひとりでスイカ食べてたのですよね。「おいしい♪」

「すいかラジエーター」でひまわりに向かって、よいさよいさと走る


侑斗は、迷わずチケットを使いましたね~。変身!カッコイイ~~


デネブは侑斗の言いつけ通り、加藤のチケット取ってきて
なるほど!ごにょごにょ・・・ですね!




これで、また劇場版観なきゃたまらん状態になりましたw
土曜日3回目観に行く予定ですが、
多分、28話観たらまた行きたくなるでしょうなぁ~

はぁ~~楽しいですねぇ~♪





更新しましたw

仮面ライダー電王 グッズ新着 発売予定

仮面ライダー電王&仮面ライダーゼロノス&仮面ライダー牙王
ジークとデネブのライダーチケットをアップしましたw
イマジン設定覚書<ライダーチケット画像>
仮面ライダー電王:放映リスト
スーパーヒーロータイム・エンディング




ううう・・・次回  消えたらあかんで(>_<)!!




林剛史さん第30話ゲスト出演

あっ! 林剛史さん が第30話<8/26>ゲスト出演だそうですw

イマジンに憑依される役なのかな?
健くんとはアミューズ繋がりですよねw
森本亮治くんも出ないかなぁ~~

BBSのヒガシの使徒さん 情報で知りました。
ヒガシの使徒さん、ありがとうございます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.08 19:16:33
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヒガシの使徒  
うろたえるな小僧ども!! さん
こんばんは。
今日は、タイトルを教皇シオンの名言?にしてお邪魔いたします。(ブラッドサッカーイマジンの声を担当した飛田展男は、冥王ハーデス十二宮編でシオンの声を担当していたので。)

今回はお笑い要素があったように思えます(笑)
・キン、モモ、ウラによる、「手に負えんでぇ~」攻撃(口撃?)。
泥棒がオナラをした時、「ぷう~っ」と字幕?が出た。
侑斗がデネブを呼んだ時、彼はスイカを食べていた。

電王DVDの宣伝ですが、まさか、13話のあのシーンを使うとは思ってませんでした・・・。r(^ω^*)))

あ、ラジエーターで思い出したのですが・・・。(続きはメールにて。)

劇場版、最初は観に行こうかどうか迷ったのですが、白鳥さんのブログに「私の全てを賭けた作品です。」とあったのを思い出して、「これは是非観に行かねば!」という事で観に行きました。
機会があれば、もう一度行きたいと考えてます♪

私の情報を掲載してくれて有難う御座いました。
m(_ _)m

P.S.
この書き込みは、別のパソコンからさせて頂きました。 (2007.08.08 20:08:19)

追記  
ヒガシの使徒 さん
名前とタイトルが逆になってしまいました。
すみません。^^;
名前・・・ヒガシの使徒
タイトル・・・うろたえるな小僧ども!! (2007.08.08 20:09:14)

Re:仮面ライダー電王27話☆感想(08/08)  
けいこ さん
おぉっ! デカブルーが!!
個人的にはマジレッドも宜しくお願いしたいところです。
アミューズは何気にヒーロー多い気がしますwww
(2007.08.09 18:08:25)

Re:ヒガシの使徒(08/08)  
onemu。  さん
ヒガシの使徒さん、おはようございますw

>今回はお笑い要素があったように思えます(笑)
>・キン、モモ、ウラによる、「手に負えんでぇ~」攻撃(口撃?)。
>泥棒がオナラをした時、「ぷう~っ」と字幕?が出た。
>侑斗がデネブを呼んだ時、彼はスイカを食べていた。

お笑い要素満載で楽しく見れましたね♪

>電王DVDの宣伝ですが、まさか、13話のあのシーンを使うとは思ってませんでした・・・。r(^ω^*)))

>あ、ラジエーターで思い出したのですが・・・。(続きはメールにて。)

メールありがとうございますw 死なないで~!(笑)

>劇場版、最初は観に行こうかどうか迷ったのですが、白鳥さんのブログに「私の全てを賭けた作品です。」とあったのを思い出して、「これは是非観に行かねば!」という事で観に行きました。
>機会があれば、もう一度行きたいと考えてます♪

TVとのリンクが多いので、何度も行きたくなりますよねw

別のパソコンからありがとうございます♪
(2007.08.10 08:40:08)

Re[1]:仮面ライダー電王27話☆感想(08/08)  
onemu。  さん
けいこさん、おはようございますw

>おぉっ! デカブルーが!!
>個人的にはマジレッドも宜しくお願いしたいところです。
>アミューズは何気にヒーロー多い気がしますwww

アミューズはヒーロー多いですネ♪♪
(2007.08.10 08:49:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: