Lake Moraine ~Book Cafe~

Lake Moraine ~Book Cafe~

PR

カレンダー

2010.06.17
XML
昨年のアニメ化でも かなり話題になっていた
ライトノベルの雄 西尾維新の 化物語(バケモノガタリ)

西尾作品は一作も読んだことがなく
アニメの方もついていけなかったと
教え子達に話していたら

「小説読んだ方が面白いんじゃない?!」と
しっかり貸してくれました

 今日は ちと忙しかったのと
 なんでか ここ最近 鈍い頭痛が続いて


 主人公が ひたぎの”秘密”に気がつき
 ひたぎが 口封じのために
 おっそろしい 攻撃手段をとったあたりまで、、

なるほど~ このスピード感ある文体の持ち味を
殺さずに アニメ化した 結果が
あれだったんだと 納得してました。




出版社 / 著者からの内容紹介
西尾維新氏の新境地!
ある日、阿良々木暦めがけて降って来た女の子、戦場ヶ原ひたぎには、体重というものがなかった!?新しい時代の、青春怪異譚。
内容(「BOOK」データベースより)
阿良々木暦を目がけて空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが、全くと言っていいほど、なかった―!?台湾から現れた新人イラストレーター、“光の魔術師”ことVOFANと新たにコンビを組み、あの西尾維新が満を持して放つ、これぞ現代の怪異!怪異!怪異。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.18 00:04:52
コメント(4) | コメントを書く
[本の感想 作家別-な行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:化物語 上巻 by 西尾 維新 こっちも読書中~(06/17)  
ふゆゆん  さん
西尾維新の作品は2冊くらい読んだんだったか、
他に何冊か挫折したんだったか、もう定かではありません(^^ゞ

原作読んで、
アニメに納得されたんですね。

私は名前がみんな不思議だなぁとか、
一人の男子に女子が一杯群がっているなぁとか
曖昧な感想が残っているのみというね・・・。

「四畳半神話体系」「さいら屋」「デュラララ!!」見てます。
デュラララ!!は一々予約せねばならず、
たまに忘れてしまって息子と娘に責められています(′;ω;`)

(2010.06.20 18:13:39)

Re[1]:化物語 上巻 by 西尾 維新 こっちも読書中~(06/17)  
Lake Moraine  さん
ふゆゆんさんへ

西尾作品 売れまくっていますよね♪
 アニメの化物語はダメだったんですが 本は読めそうです。
そして 月一放送の 刀語(カタナがたり)の方は しっかり
観ています。

 四畳半~はさら~とみては録画を消化してますが、、さらい屋の
方はじっくり観たいと思っているうちに 録画が増えまくっています。 デュラララ!!は 我が家はみれまっせ~ん。うらやましい (2010.06.21 22:24:47)

刀語  
ふゆゆん  さん
うちも見てますーー\(^ー^)/
アニメに関しては娘がうるさくてですね、
私は録画係りでこき使われ取ります。

デュラララ!!
いつかそのうち一斉放送あれば。。。
と狙ってます。
(2010.06.22 13:55:50)

Re:刀語(06/17)  
Lake Moraine  さん
ふゆゆんさんへ

おお~ ふゆゆんさんも録画予約担当ですか?!
我が家ではもっぱら私がやってますが ドラマに関しては
全放映分のうち 一話か二話 録画忘れをおこしております。

刀語 ユニークなキャラ達ですよね。月一放送なのに 
録画が消化しきれなくなってます(汗) (2010.06.23 16:21:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: