La mia vita come va?

La mia vita come va?

PR

Profile

Kasumin

Kasumin

Calendar

Favorite Blog

ふもとっぱらに2泊3… New! し.も.り.んさん

奥仙俣(オクシズ)… New! ヴェルデ0205さん

とん兵衛思考録 2 とん兵衛3074さん
猫とのんびり~マッ… あーyanさん
ballの部屋 ball-ballさん

Free Space

家庭向け節電サイト|電力使用状況お知らせブログパーツ

壁紙TANK

M/Y/D/S イラスト素材百科

GIFアニメ工房~GIFアニメーション作成講座

lingoya6.gif

Comments

希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
希望(^o^)@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 姉のヨアンナさんが私より年下なんだから…
WWJD?@ Re[1]:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) お父様はスイス人の宣教師、お母様は日本…
暇人 訂正@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) 在中ではなく、在住 クリスチャンです…
暇人@ Re:ルーシー島田さんとの奇妙な思い出。(11/24) ルーシーさんはフロリダ在中 姉のヨアン…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年01月16日
XML

伊達巻に間に合わなかった鬼すだれ

年明け早々?に到着
それから約1週間後の昨日、初使用

さすがにシッカリとした造り。
シッカリしてます(^_^)v

伊達巻作るのも面倒なので、だし巻き作ってギザギザつけてみる事にしました。
だし巻きと言っても、中身はオムレツのようなもの・・・

味もオムレツ風?

              きれいなギザギザ(波なみ?)です
綺麗な筋が付いてる~♪
豚そぼろとマッシュルーム♪

お正月の伊達巻だけでは勿体ないので、
仕舞い込まないで使うようにしようと思います
野菜の水切り(絞り)なんかにも便利という口コミも見かけたしウィンク

普通のスダレと違って厚みもあり、 自立 するのも何気に便利
StandUp!

昨夜の夕食は、この卵焼きと豆乳キムチスープ


で、そのご飯に炊き込んだ鮭(塩鮭じゃないので)を、
何気なしに大ちゃんにあげてみました

基本・マグロ以外の魚は鼻先に持っていっても無視なんだけど、
昨日の鮭は良く食べた~

でも写真は無し

ちょっと強引な登場の仕方だったかな^^;

相変わらず、ストーブ点けると傍から離れない日々です
踏みつけてしまわぬよう、気を使います・・・




La mia vita come va?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月16日 18時37分26秒
[今日のごはん(料理)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: