タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

月一バンコク202… New! masapon55さん

🔥世の中昨日で3連休… New! かもめ72&35さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/01/09
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
バーンブアトーンのバス停に向かうと、そこにはこれから乗る予定の



ラート・ブアルアン行きバス


早速乗り込み席に着くと、若い兄ちゃんの車掌がやって来ました。

「どこへ行きますか?」

ラート・ブアルアンです。

「どこですか?」
怪訝そうな顔をして車掌くんは聞き返してくるではないですか。

ラート・ブアルアンです。
と、同じセリフを繰り返すと、




えぇっ!? じゃぁなんでラート・ブアルアン行きなんだよー。
唖然としていると、

「ラート・ブアルアンへ行くなら、途中で他のバスに乗り換えなければなりません。」

じゃ、そのバス停に着いたら教えてください。


…いきなり旅の行方に暗雲が立ち込め始めてしまいました。
心配に思いながらも、まぁ何とかなるさと気持ちを無理矢理鼓舞してみます(笑)


そのバス停までの運賃10バーツを支払い、
バスは10:03に発車。


カーンチャナーピセーク通り を北上し、ほどなくして左折。
国道340号線 、通称 バーンブアトーン-スパンブリー通り に入りました。


国道340号線を走るバス車内





街道沿いには、「○○おばさんの▲▲レストラン」やら
お寺の宣伝看板ばかりが目立ちます。

そんな真っ直ぐな通りをひたすら走り続けていると、
車掌くんがやって来るではないですか。

「ここですよ。」


急に不安になった私は出口に向かいがら尋ねてみました。

で、どこ行きのバスに乗り換えればいいんですか?(汗)

「スパンブリー行きです。」


バスが停車し、すごすごと降ります。


走り去る「ラート・ブアルアン」行きバス


走り去るバスから、車掌くんがしばらく私を見ていました。
きっと不安でいっぱいの表情に見えたことでしょう(笑)


あたりを見回します・・・。




いったいここはどこなんだ~!!!!!


バスから降ろされた交差点





<交通費>
ラートブアルアン行きバス: 10バーツ
ここまでの合計:45バーツ

つづく・・・


バーンブアトーン~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/09 11:31:42 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: