タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

月一バンコク202… New! masapon55さん

🔥世の中昨日で3連休… かもめ72&35さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/08/10
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
バーンクンティアン運河を北上しつつ、


バーンクンティアン運河


こんなジャングルをクルーズしているような雰囲気も味わっていると、
突き当りの前方を横切る運河が見えてきました。


ワット・サイ が面している サナームチャイ運河 に戻って来たんですね。


サナームチャイ運河


中央奥に架かっているコンクリートの橋は、
先ほど120番バスで通った エーカチャイ通り

多分ですけど、ここからあちらが ダーン運 サナームチャイ運河 の名称に
なるんだと思います。あちらへずっとと行くと ワット・パークナム ですね。


ここを背後側へと左折。


しばし進むと左手にロングテール・ボートが停泊しているのが目に入りました。


レストラン?


建物の中には白いテーブルが見えています。
観光客向けのレストランかな? ちょっと興味ありますね。

でもロングテール・ボートで乗りつけるような店だったら
相場よりかなり高めなのかも…(汗)


すると前方になにやら綺麗な屋根が見えてきました。


サナームチャイ運河


お寺? 、いや、なんかちょっと違う気がしますね。








<交通費>
舟に乗っているだけなので:0バーツ
ここまでの合計:43バーツ

つづく


バーンクンティアン運河~サナームチャイ運河





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/10 12:48:47 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: