バンコク「竹亭」さん
>今年の夏は暑かったですね。
>すっかり思い出してしまいました。

タイの今年の夏は暑かったみたいですね~。そして日本の今年の夏もこれまた暑くて、もう勘弁してくれ~!って感じですよ(笑)
(2012/08/17 08:27:15 PM)

タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

⛳️元ホームコース人… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/08/16
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
バーンクラーのターミナルからチャチューンサオのバスターミナル行きソンテオに乗ります。

  • 10_01.jpg


既にお客さんいっぱいなので、車内に立ち乗り。
12:43出発。

順調に走ってバスターミナル到着。
13:15。18バーツ也。


さてさて次のソンテオを探さねば。

どれかなとウロウロしていると、お客さんをさばく係らしき男性に
「どこへいくんだ?」と声をかけられました。

ナコーンヌアンケート水上マーケット へいきたいんですが。


と、目の前の白いソンテオを指差します。


  • 10_02.jpg


うぎゃ、満員じゃないですか (>_<)
仕方ない。乗るか~。


13:26出発。

屋根が低いので膝をやや曲げた姿勢で立たなければならず
結構キツイいんですが…。


そんな姿勢のままiPhoneの「マップ」で現在地を確認し続けます。
これが無ければ乗り過ごすこと間違いなし。


車内からタイ語ではない言葉が響いてきました。
その集団の一人がビルマ文字の書かれたTシャツを着ているので
ミャンマー人かモン人なんでしょうね。



おじいさんが席が空いたから座りなさいと。
ありがとうございます!


そろそろかな。
ブザーを押して停車させます。

運転席で運賃支払い。15バーツ。

  • 10_03.jpg



時刻は、13:50。


  • 10_04.jpg


あの向かいの道の奥が次なる目的地、 ナコーンヌアンケート水上マーケット です。
(正式名称は、ナコーンヌアンケート古市場のようです)

しかし入口にモーターサイがたむろしているとの予想がすっかりはずれました。
まぁ、元々歩くつもりでいたからいいんですが。

歩いていきましょう!


  • 10_05.jpg


まっすぐな道を炎天下ひたすら歩きます。


  • 10_06.jpg


暑いぞ・・・ -_-;)
ネットによればこの日、バンコクでの最高気温は39℃とも40℃とも。
ここも勝るとも劣らない暑さですよ。


  • 10_07.jpg


あ、行き止まりが見えてきました。
デジカメをズームにして確認してみます。


  • 10_08.jpg


やっとだー。なんとかぶっ倒れる前に辿り着けそうだぞ(←大げさ)

路面には逃げ水まで出現しているじゃないですか・・・







<交通費>
ソンテオ(バーンクラー~バスターミナル):18バーツ
ソンテオ(バスターミナル~ナコーンヌアンケート):15バーツ
ここまでの合計:88バーツ

※旅は2012年5月1日(祝日)に行いました。


つづく


  • ナコーンヌアンケート.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/08/16 10:40:52 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
Tui☆  さん
いつもごくろうさまです!
読んでるだけで熱中症になりそうです。
(2012/08/16 11:37:41 AM)

Re[1]:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
Lamyai_daeng  さん
Tui☆さん
>いつもごくろうさまです!
読んでるだけで熱中症になりそうです。

ありがとうございます ^_^;)
蒸し暑さが無いのが救いでしたね。
日差しの強烈さは半端無かったですが…。
(2012/08/16 12:10:04 PM)

Re:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
今年の夏は暑かったですね。
すっかり思い出してしまいました。 (2012/08/17 03:05:15 AM)

Re:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
うわ~大変。絶対つくと判っていてもこの道のりは見ているだけでクラクラします(笑) (2012/08/17 07:00:45 AM)

砂漠の一本道!?  
バンコクバスマニア さん
実は僕は往きはモーチット発の二等バスをミンブリから乗ったんですが、きちんと行き先を言ったのに一本先のソイで降ろされました。だからラムヤイさんの倍歩いたと思います。(~_~;)
それだけに水上マーケットにたどり着いた時は、砂漠のオアシスのように感動しました。 (2012/08/17 12:00:52 PM)

Re[1]:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
Lamyai_daeng  さん

Re[1]:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
Lamyai_daeng  さん
よっしー3625さん
>うわ~大変。絶対つくと判っていてもこの道のりは見ているだけでクラクラします(笑)

そうそう、とにかく歩けば着くんだと自分に言い聞かせながら歩いてましたよ。ここを訪れる観光客はほぼ100%自家用車で訪れるんでしょうね。なのでモーターサイも待機してないんでしょう(T_T)
(2012/08/17 08:28:54 PM)

Re:砂漠の一本道!?(08/16)  
Lamyai_daeng  さん
バンコクバスマニアさん
>実は僕は往きはモーチット発の二等バスをミンブリから乗ったんですが、

これまたマニアックな行き方をなさいましたね。
ミンブリーって迂闊に足を踏み入れられないようなヘンな偏見を私は持ってまして、なかなか足が向きません ^_^;)

>きちんと行き先を言ったのに一本先のソイで降ろされました。だからラムヤイさんの倍歩いたと思います。(~_~;)
>それだけに水上マーケットにたどり着いた時は、砂漠のオアシスのように感動しました。

それは大変でしたね。あの倍歩いたら私は途中で倒れてそうです(笑)
ホント蜃気楼でも見えそうな灼熱の路地を延々と歩いた先に、水が懇々と流れる涼しげな運河とその両側に古びた商店街が建ち並んでいるんですから、まさにオアシスですよね。
(2012/08/17 08:33:38 PM)

Re:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
もしかしてタイ人お得意のぶら下がりのりにトライしたんですか? (2012/08/18 02:01:39 PM)

Re[9]:ソンテオ乗り継ぎで次の市場へ! バーンパコン川を見に[13](08/16)  
Lamyai_daeng  さん
gogoよっしぃ!さん
>もしかしてタイ人お得意のぶら下がりのりにトライしたんですか?

デッキ部の特等席は既に先客でいっぱいだったので、車内で立ち乗りせざるを得ませんでした。無理な姿勢なのでしんどかったです。

(2012/08/18 05:49:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: