タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

月一バンコク202… New! masapon55さん

🔥世の中昨日で3連休… New! かもめ72&35さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/09/06
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
水上マーケットって土日・祝日のみ開いているところがほとんどなんですよね。

歯痒い思いをしているんですが… ^_^;)

ところが、です。
お盆の時期のバンコク滞在時にちょうど祝日日中がフリーに。


この滅多に無いチャンスを逃しちゃなりません!


というワケで8月13日(月)の振替休日にバスに飛び乗ってきました。
目指すはバンコク北西方面!


まずは、 ノッパウォン交差点
そこまでの道のりは、何度も書いているのでサクッと綴りましょう~。


旅のスタートは 戦勝記念塔
ここ始発の522番エアコンバスに乗ります。


  • 01_01.jpg



知らない間に522番にも中国製が。
乗車してみると「 上海電竜 」と簡体字で書かれていました。
そんなバスメーカーあるんですね。

7:50出発。
ンガームウォンワーン通り 「パンティップ」 までと車掌に告げます。



高速道路を順調に走ったバスは、 パンティップ 前に停車。
08:02。

目の前の歩道橋で反対側に渡り、ちょうどその下から
バーンブアトーン 行きのロッ・トゥーに乗り継ぎます。


  • 01_02.jpg





汚れた窓から外を見ると、高架鉄道紫線の工事がかなり進んでいる様子が見えました。


  • 01_03.jpg


ここは何駅になるのかな?


途中で乗客の乗り降りが結構ありながら、 バーンブアトーン の市内に入ります。
するとロッ・トゥーはガソリンスタンドに入って停車。

「ここまでだよ」と運転手さん。

えっ、 ワット・ラハーン の前までじゃないの?
他の乗客も慌てて運賃を払いながら降りて行くではないですか。

パンティップ からの運賃17バーツを払って私も降ります。
08:30。


さて、 バーンブアトーン からまたバスに乗り継ぐんですが、
その前に市場で朝食といきましょう!


バーンブアトーン の表通り バーンクルアイ・サイノーイ通り
市場へ向けて歩きます。


  • 01_04.jpg


ドリアンが巨大バケツにゴロゴロと無造作に積まれてる横を過ぎ、市場内へ。
朝食は、これ。


  • 01_05.jpg


センレックのクイッティアオ。
なかなか美味しかったです。30バーツ也。

市場北端の有料トイレ(3バーツ)に立ち寄ってから外へ。


  • 01_06.jpg


市場北側を流れる プラピモンラーチャー運河 沿いでは何やら壁の工事中。
もしや洪水対策用の防水壁?

ここも昨年末の洪水では1m以上冠水しましたからねぇ。

そう言えば洪水後初めての バーンブアトーン 訪問であることに気が付きました。


ところでこの プラピモンラーチャー運河 は、後ほど再登場するので
覚えておいていただけたら嬉しいです ^^


さて、バス停に停車中のここ始発 ラートブアルアン 行きバスに乗り込みますか!


  • 01_07.jpg


しばらく待って、09:00ちょうどに発車。

ノッパウォン まで、と若い男性車掌に告げます。
運賃10バーツ。

北上したバスは国道340号線、 バーンブアトーン・スパンブリー通り に入り
北西へと一直線に快走。


通り過ぎないようにiPhoneのマップで現在地確認を続けます(笑)
その甲斐あって、ドンピシャで下車~。


  • 01_08.jpg


ノッパウォン交差点 到着!
時刻は、09:26。


さあ、ここからが問題なんですよ。
急に不安になってきました・・・。








<交通費>
522番バス:15バーツ
ロッ・トゥー:17バーツ
ラートブアルアン行きバス:10バーツ
ここまでの合計:42バーツ

※旅は2012年8月13日(祝日)に行いました。


つづく


  • ノッパウォン.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/06 11:03:14 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: