タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

⛳️元ホームコース人… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/03/31
XML
テーマ: タイ(3444)
カテゴリ: タイ旅行記
バーンケー市場を後にして、ペットカセーム通りをBTSバーンワー駅目指して歩きます。

  • 11_01.jpg


気付けばもう真っ暗。時刻は、18:56。
予想外に大きな市場に興奮して歩き過ぎました(笑)


10分ほど歩くと、

  • 11_02.jpg


建設中のMRT高架線路の様子がここだけ違います。
きっと駅ができるんでしょうね。 フアランポーン駅 から何駅目になるのかな。

ところで先のほうにクリスマスツリーが見えますよ。
さらに歩いていくと、

  • 11_03.jpg


SEACON BANGKAE(シーコン・バーンケー)
シーコンと言えばシーナカリン通りの巨大なシーコン・スクエアを真っ先にイメージしますが、
バーンケー にもあったんですね。

  • 11_04.jpg


イルミネーションは The Mallバーンケー より綺麗かな? ^_^;)


さらに歩きます。 BTSバーンワー駅 はいったいどこなんだー。
いいかげん疲れましたよ。

  • 11_05.jpg


気付いたら バーンケー市場 から歩き始めて30分経過してました。
んー、まだまだっぽいぞ。


すると、沿道に市場が。

  • 11_06.jpg



ちょうど市場の横に歩道橋があったので、反対側に渡りがてら先を眺めてみると、

  • 11_07.jpg


バーンワー駅 の姿なんてさっぱり見えやしません。
もうダメだ。限界です。

諦めて、やってきたソンテオに乗り込みました ^_^;)

  • 11_08.jpg


ふうっ。時刻は、19:39。
ペットカセーム通り をゆっくり進みます。

信号待ちで止まったところでふと外を眺めると、頭上に蛍光灯が煌々と灯る歩道橋が。
思わず隣の人にここは バーンワー駅 ですか?と尋ねると、コクリと頷くではないですか。

慌ててブザーを押して下車。運転席で運賃7バーツを支払います。

  • 11_09.jpg


19:48。ソンテオで9分の距離じゃ、歩いたらさらに数十分かかったでしょうね。
乗って正解だったな。

  • 11_10.jpg


歩道橋が交差点の上に入り組んでいる上に鉄道の高架が2段もあるから、
ゴチャゴチャした印象。蛍光灯の眩しさも相まって未知との遭遇的景観です。
…ってこの感覚分かっていただけますでしょうか? ^_^;)


階段を上って BTSシーロム線 の新たな始発駅となった バーンワー駅 へと。

下段が建設中のMRTで、上段が BTSバーンワー駅 でした。

  • 11_11.jpg


真新しいホームに到着。

  • 11_12.jpg


既にホームに入線していた列車に乗車します。
19:52発車。

このまままっすぐ サイアム駅 まで乗って宿へと帰ったのでした。


というワケで、2008年から続いてきたこのシリーズ初の泊まりがけの旅もこれにて完結です。

夜が更けた地方都市の光景が新鮮に目に映り、また念願の国鉄スパンブリー線に乗車でき、
満足の旅でした。惜しむらくは体調万全で臨みたかったです ^_^;)

今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!






<旅費交通費>
ソンテオ:7バーツ
ここまでの合計:541バーツ

※旅は2013年12月25日(水)~26日(木)に行いました。


おわり



タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~ 』 もぜひご覧ください。

そちらのブログは左側の「旅ごとに見る」欄で旅名を選ぶと順を追ってお読みいただけます。
旅の参考になれば幸いです。



  • バーンワー.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/03/31 11:29:25 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: